新宿靖国通り

【MUJI新宿】ビッグイシューとはなにか。Vol.2

1

イベント・地域情報/地域情報

2021/12/06



こんにちは。
 
MUJI新宿では、SDGsの計画(アジェンダ)にもある“だれひとり取り残さない”についてスタッフ同士で考え、日々学びながら取り組んでいます。
 
その取り組みの一つとして、MUJI新宿には「これからをここから考える」コーナーがあります。
 
前回、そこで見本誌が置いてある「ビッグイシュー」について紹介させて頂きました。有限会社ビッグイシューさんにインタビューさせて頂いた記事がございますので、そちらも合わせてご覧下さい。
 
今回は新宿駅で実際にビッグイシューを販売されている、Nさんにインタビューさせて頂きました。
 
2
 

販売を始めてからどれくらい経ちますか?
 
「大体3年くらいです。前の販売場所で1年半、新宿駅で1年半です。」
 
販売場所はNさん自身が決められたのでしょうか?
 
「そうですね。ビッグイシューの事務所と相談して、空きリストから自分が好きな場所を1箇所決めて販売してます。」
 
どれくらいの頻度で販売を行っておりますか?
 
「雨の日以外は基本的に毎日立っています。」
 
1日どれくらい雑誌が売れますか?
 
「平日は大体20冊。土日は30冊くらい売れます。しかし今はこのご時世なので1日13~15冊くらいです。」
 
購入される方はどんな人が多いですか?
 
「老若男女問わず色んな方が買いに来て下さいます。若い方も多いですよ。」

 
3
 
]
最後に、
 
販売していて嬉しかったことはありますか?と聞いたところ…
 
「1ヶ月前に小学2.3年生くらいの女の子が手紙をくれました。これをお守りとして毎日持ち歩いています。」
 
と大事にクリアファイルに入った手紙(お守り)を嬉しそうに見せてくださいました。

 
4
 
 
今回、ビッグイシューさんや販売者さんにインタビューをさせて頂いてより深くビッグイシューについて知ることができました。
 
そして感じたことは、世界、日本、東京、そして新宿は様々な方が生活をしており、その一人ひとりにストーリーがあるということです。
 
“だれひとり取り残さない”ようにするにはどうしたら良いのか、私たちはまず“知ること”が大切だと思っています。
 
この記事を通して、1人でも多くの方にビッグイシューを知って頂けたら嬉しいです。

ビッグイシューさんはSNSやホームページでも情報発信を行っております。是非覗いてみて下さい。
 
Instagram @bigissue_japan
Twitter @BIG_ISSUE_Japan
Facebook https://www.facebook.com/bigissue.jp/
ビッグイシュー公式HP
 
BIGISSUE日本版 | ビッグイシュー日本版


 【MUJI新宿】

 〒160-0022

東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1~2階

TEL:03-5367-2710

営業時間11:00~21:00