エアポートウォーク名古屋

[エアポートウォーク名古屋]美味しいご飯を食べよう

美味しいご飯を食べよう

食のお便り/レシピ

2022/04/22

こんにちは無印良品エアポートウォーク名古屋です。
今回は、ナンとカレーのオススメの組み合わせをご紹介します。
美味しいご飯を食べよう

フライパンでつくるナンの材料はどこのご家庭にもある水とサラダ油で出来ます。
作り方
① ボールにナンの粉、水、サラダ油を入れてひとまとまりになるまでよく混ぜます。
(目安:手に生地がつかなくなるまで)
② ①の生地を4等分にしてラップをかけて室温で約10分ねかせる。
③ 生地を楕円上に伸ばす。
*チーズナンの場合
伸ばした生地にチーズを包み込む。
④ 中火で熱したフライパンに生地をのせて生地の表面が膨れてくるまで1,2分両面焼きます。
完成です。



材料
フライパンでつくるナン一袋・・・(200g)
水 ・・・・・・・・・・・・・・1/2(100ml)
サラダ油またはオリーブ油・・・・小さじ1
この材料にチーズを加えるだけでチーズナンも作ることが出来ます。
チーズは約120gほど用意します。
ナンもチーズナンの作り方も裏面に記載してあるので、その通りに作りました。
合計で4枚作ることができて調理時間約50分で出来ました。
自宅でお手軽に作ることが出来るので、お子さまと一緒に作っても楽しいと思います。
生地の中からチーズがとろけて、おいしく出来上がりました。

 
美味しいご飯を食べよう


トースターで1分で出来るナンは生地が元々出来上がっているので調理時間たったの1分です。
トースターで1分で出来るナンは、ふっくりとした出来上がりでカレーとの相性バッチリ。
時間がない時のご飯におすすめです。

サグチキンは、ほうれん草、ケール、小松菜の青菜をつかい、味に深みを出しています。
辛いものが苦手な方でも美味しく食べることができます。
バターチキンカレーはチキンが肉の匂いやくせがなく、ホロホロ感があります。

無印良品では、カレーの種類がたくさんあります。
是非、カレーと一緒にナンを食べてみてはいかがですか。









 

関連商品