セレオ国分寺

【セレオ国分寺】暮らしの夏コツ探しました②

【セレオ国分寺】暮らしの夏コツ探しました②

スタッフのおすすめ

2020/07/10

こんにちは。
段々と夏の日差しが強くなってきてマスクをしていると暑く感じますね。


さて、今年はずーっとマスクをつけているので『マスク焼け』を気にされている方も多いのではないでしょうか?
そんな毎日に欠かせないのが日焼け止めです。
 
【セレオ国分寺】暮らしの夏コツ探しました②

日焼け止めと言ってもクリームやローション、ジェルにミストと、色々なタイプがありますよね。
どれを選んだらいいか迷ってしまいます。

 
【セレオ国分寺】暮らしの夏コツ探しました②

ジェルタイプ
日焼け止めジェル SPF50+ SPF50+・PA++++ 150mL 消費税込890円
                                     30mL 消費税込590円

汗や水に強いウォータープルーフタイプで、外で遊ぶ時に最適です。
伸びが良いので全身に使えて石鹸で落とすことも出来ます。
 
【セレオ国分寺】暮らしの夏コツ探しました②


ローションタイプ
日焼け止めローション SPF30 SPF30・PA+++ 30mL 消費税込590円
シトラスハーブの香り SPF30 SPF30・PA+++ 30mL 消費税込750円

カチコチ振ってお使い頂くタイプのものです。少量で伸びが良くベタっとしてなくて驚きます。
吸収剤、アルコールフリーなので肌にも優しいです。
香りが2種類あってその日の気分で使い分けるのも良いですね。
 
【セレオ国分寺】暮らしの夏コツ探しました②
ミルクタイプ
日焼け止めミルク SPF30・PA++ 150mL 消費税込990円
日焼け止めミルク SPF30・PA++ 30mL 消費税込590円

日焼け止めと同時に保湿も出来る商品でうるおい成分も入っています。ポンプタイプなのでさっと使えて便利ですね。
ミルクタイプには『敏感肌用』もあって、肌が弱い方にも使える低刺激タイプになっています。



これ以外にもシートタイプやミストタイプもあり外出時の塗り直しが簡単にできますね。
全ての商品、顔や身体に使うことが出来ますが、ジェルタイプとローションタイプには
アルコール成分が入っているので、お使いの時にはお気を付けください。

日焼け止めをつける時には手のひらでスリスリ塗っていますが
肌に押し込むようにすると良いと、スタッフSさんより聞きました。
これから日焼け止めをつける時には試してみたいと思います。

今年の夏はマスクが手放せない夏となりそうです。
日焼け止めをうまく使ってマスク焼けを防止しましょう。



日焼け止めページはこちら

・ ―  ・ ― ― ・  ― ・ ・ ― ・  ― ― ・ ― ―  ― ― ・  ・ ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ―


いつもセレオ国分寺からのお便りをご覧いただきまして、ありがとうございます。

無印良品セレオ国分寺では、定期的にお買い得商品のほか、スタッフのおすすめなどを皆さんのスマートフォンなどに配信しています。
ぜひ店舗をフォローして、お楽しみください。

記事を楽しく読めたなら、お友達やご家族にセレオ国分寺からのお便りをすすめてもらえると嬉しいです。


皆さんがワクワクするような記事作りを、これからも目指します。







無印良品 セレオ国分寺