イオンモール旭川駅前

【イオンモール旭川駅前】米粉のシュトーレン

【イオンモール旭川駅前】米粉のシュトーレン

食のお便り/レシピ

2021/12/24

こんにちは。
クリスマスと年末年始と忙しくなりますね。
クリスマスの伝統菓子シュトーレンは
今年も早々に完売してしまいましたので
米粉のパンケーキで作ってみました。

〈用意するもの〉
●自分で作る米粉のパンケーキ 150g 税込250円×1
●ドライフルーツミックス(145g) 税込350円×1/2
●アーモンド&クルミ(27g) 税込99円×1
○ベーキングパウダー  5g
○無塩バター  50g(生地に40g 仕上げに10g)
○砂糖  20g 適量
○卵 1個
○牛乳  大さじ1
○粉砂糖 大さじ1
【イオンモール旭川駅前】シュトーレン材料

〈つくり方〉
1.無塩バター40gを大きめのボウルに入れて室温に戻す。
  卵は小さいボウルに割り入れて室温に戻す。
2.アーモンド&クルミは粗くきざんでおく。
3.別のボウルに米粉のパンケーキとベーキングパウダーを
  入れて混ぜておく。
4.バターが柔らかくなったら泡立て器で混ぜる。
  クリーム状になったら砂糖20gを加えてさらに混ぜる。
5.卵を箸でよく混ぜて4に数回に分けて入れその都度
  よく混ぜる。
6.オーブンを180℃に温める。
7.5に米粉のパンケーキとベーキングパウダーを入れて
  ボウルを回しながらゴムベラで切るように混ぜる。
【イオンモール旭川駅前】シュトーレン工程

  粉が均一に混ざったらドライフルーツとナッツを
  入れて混ぜる。
8.生地がまとまったらクッキングシートにのせて
  楕円形にする。180℃のオーブンで25分焼く。
 (膨らむので天板の余白を左右5cm程くらい空ける)
【イオンモール旭川駅前】シュトーレン成型

9.熱い内に仕上げ用のバターを湯せんで溶かして
  ハケで表面に塗る。
10.粗熱が取れたら茶こしで粉砂糖をかける。
【イオンモール旭川駅前】シュトーレン完成
本物のシュトーレンと違ってスパイスやブランデーを
使っていないので、お子様でも食べやすい
サクサク食感のビスコッティのようになりました。
ケーキを食べられなかった方はぜひお試しください。
今年も無印良品をご利用頂きましてありがとう
ございました。みなさま良いお年をお迎えください。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品