こんにちは。
今回ご紹介するのは、無印良品が大好きなスタッフがおすすめする自分で作るベイクドチーズケーキのご紹介です。
お子様が夏休みに入られたご家庭も多いのではないでしょうか?
ご紹介するレシピはお子様と一緒でも挑戦しやすくおすすめです。
とっても簡単に作れて、自分で用意する材料は3つだけです。
・卵(MまたはL)1個
・牛乳 大さじ3杯(45ml)
・食塩不使用バター 45g

自分で作るベイクドチーズケーキの箱の中身は3つ
・チーズケーキミックス
・アプリコットソース
・焼き型

焼き型は使い捨てなので、洗い物も減りますし、適した型などを持っていない方には助かりますね。
今回アレンジとして、無印良品のアイテムを3点使用しています。
・てんさい糖ビスケット
・豆乳ビスケット
・バランス良く組み合わせたアーモンド&ベリー


アレンジで使用するのは少しだけなので残りは後日のおやつにも最適です。
今回は簡単にではありますが、レシピも一緒にご紹介します。
大きめのボウルに卵、牛乳、溶かしたバターを入れて一度混ぜ、そこへチーズケーキミックスを加え、泡だて器で生地が白っぽくもったりとしてくるまで、約2分混ぜます。

型へ流し込んでオーブンに入れ160度で30分焼きます。
焼き上がったら、アルミホイルを軽くかぶせて冷やすとしっとり仕上がります。
よく冷えたら、型から外し、アプリコットソースを塗ってできあがりです。

今回アレンジで使用したナッツやドライフルーツはそのままでも美味しいですが、お菓子作りのアレンジにも使いやすく便利です。
ぜひ、皆様もご家庭でアレンジを加えたりしてみてはいかがでしょうか?
夏休みの思い出に手作りオリジナルスイーツを作ってみて下さい。


無印良品 ゆめタウン姫路