ピオレ姫路

【ピオレ姫路】ちょっとそこまで

【ピオレ姫路】ちょっとそこまで

スタッフのおすすめ

2020/07/02

それは1904年、アメリカはセントルイスの万博会場でのこと。

とある英国商人が紅茶を売っていました。

当時の紅茶は沸騰したお湯を注いで蒸らして作る温かいものが主流でした。

その日はとても暑い日で、温かい紅茶はまったく売れません。

商人はヤケになって「こんな日に温かい紅茶なんて売れるはずがない。もう冷やすしかない」と売れ残りの紅茶に氷を入れてみました。

するとあっという間に売れただけでなく、冷たい紅茶が大評判となりました。
これがメイド・イン・アメリカの代表的な飲み物であるアイスティーの誕生物語だそうです。




お茶トリビアでした。

では本題に入りましょう。




こんにちは、無印良品ピオレ姫路です。


いやぁ暑い日が続きますね。

せっかくお茶トリビアを書いたので、今日は暑い日のちょっとしたお出かけのお供を紹介します。



「ステンレス保温保冷マグ・200ml」  消費税込990円
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで


シーンを選ばないシンプルなデザイン。


飲み物の温度を保つ真空二層構造だから一年中使える。


パーツが少なくシンプルなのでお手入れも簡単。
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで


なにより小型・軽量で持ち運びに便利。
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで

サコッシュに入れてみました。
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで


もっとたくさん飲みたい方には350mlと500mlもありますよ。
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで





さて、そんなマグに入れるドリンクはどうしよう?

そんな時はこれ!


「アクリル冷水筒」
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで




ひねって開けるフタはパッキン仕様で水漏れしにくい。


本体は透明で色や残量がはっきり見える。


口が広くて洗いやすい。
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで



取り外しが簡単なお茶パック入れ。
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで



縦でも横でも置けるデザイン。
【ピオレ姫路】ちょっとそこまで



たっぷり入る2リットルとドアポケットに収まる1リットル、どちらもおすすめです。



マグも冷水筒もこの夏イチオシのおすすめ商品です。
ぜひ店頭で手に取ってみてくださいね。


無印良品ピオレ姫路