こんにちは、無印良品たまプラーザテラスです。
ただいま毎週金曜日、近隣店舗約10店舗が、リレー形式でお気に入りのカレーをこちらのおたよりで紹介しています。
無印良品には約30種類のカレーがございます。
おたよりの最後に次回の店舗を紹介いたしますので、ぜひフォローの上、来週金曜日の第二話をお楽しみくださいませ。
栄えある『わたしのカレー』第一回にご紹介するカレーは…

素材を生かしたカレー マッサマン 消費税込 350 円 です
『マッサマン』という名前を聞いてパッと味が思い浮かぶ方は、どれだけいるでしょうか。
マッサマンカレーとは、じゃがいもと鶏肉を煮込んだタイカレーの一種です。
タイカレーと聞くと 辛い というイメージを持っている方多いと思いますが、マッサマンカレーは違います。
なぜかというと…
ココナッツミルクやローストピーナッツを使用しているので、程よいスパイス感+濃厚でマイルドな味わいになっているからです。
辛さは6段階中の2

当店人気ナンバー1 の『バターチキンカレー』と同じ辛さになっているので、お子様も、辛いのが苦手な方な方にもおすすめ できるカレーになっています。
今回は 、 『温めて食べるパックごはん ジャスミン米』消費税込 290円と一緒に...。

ジャスミン米はパラっとしているのでカレーやスープと相性抜群。
普段食べているお米ではなく、たまには変えてみるのもいいですね。
『温めて食べるパックごはん ジャスミン米』、『素材を生かしたカレー マッサマン』どちらも電子レンジで温めるだけで良いので、料理も簡単。レトルト食品で賞味期限も長いので、非常食としても優秀です。
素材を生かしたカレーの調理方法は以下の3パターン
①電子レンジで温める場合、深めの耐熱容器にうつし、ラップをかけて加熱します。
②お湯で温める場合、袋の封を切らずにそのまま沸騰したお湯の中に入れ5~7分加熱します。
③もちろんそのまま常温で食べていただいても美味しいです。

それでは、いただきます。

鶏肉・じゃがいも・ローストナッツなどの具材が、沢山入っていてとても食べ応えがあります。
ココナッツミルクの風味が感じれて、上品な甘さの中に 程よくスパイスが感じられますね。
せっかくなので、他のスタッフにも食べてもらいました。

辛いカレーが苦手なKさんですが、このカレーなら...
美味しく食べられるそうです。
素材を生かしたマッサマンカレー
=お子様から大人までみんなで楽しめるカレー。
是非、みなさんでお召し上がりください。
また、無印良品では、カレーを6個または9個お買い上げ頂くとカレー専用の無料のギフトボックスでラッピングができます。

お好みのカレーを、大切な方へプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
以前、たまプラーザテラスのおたよりで紹介していますので、是非こちらもご覧ください。
以前のおたよりは こちら
無印良品では、他にも様々な種類のカレーをご用意しておりますので
是非お好みのカレーを探しに来てください。
次回の「わたしのカレー」はMUJI comビーンズ中山からお届けいたします。
MUJI comビーンズ中山のフォローは こちら からどうぞ
無印良品たまプラーザテラス

