みなさん、こんにちは。
ムシムシと暑い日が続いていますね。
こんな日は、サラッと食べれるご飯をたべたい!と思い立ち、冷や汁を作ってみました。
用意するものは、宮崎風 冷や汁の素と
ごはん、きゅうり、豆腐だけ。
ごはんに冷や汁の素を流し込み、豆腐ときゅうりを入れていきます。
本来はこちらで完成ですが
さっぱりいただきたいので、みょうがや大葉、小ねぎやプチトマトも入れていきます。
好きな具材を好きなだけのせて・・
完成です。
早速いただきます。
感想はというと
ありきたりですが、「お!これはおいしい!!」
さっぱりしているんですが、鯵や味噌、ごまの味がしっかりしています。
たくさんの具材を入れているので食べ応えもあり、なんだか夏バテ対策になりそうです。
箸では食欲に追い付かず、スプーンに変更
サラサラとお茶漬けのように食べれてしまいました。
この後に
冷や汁に合う調味料、なにかあるかな?とラー油を追加してみたんです。
これが何とも言えぬおいしさで、お気に入りのアレンジを発見することができました。
ピリ辛好きな方はぜひお試しください。
無印良品 ラザウォーク甲斐双葉