こんにちは。
今日は、前回おすすめしたリネン素材の服を使った
スタッフおすすめのコーディネートを紹介したいと思います。
まず、最初は女性のコーディネートです。
前回の記事で川手さんがおすすめしていた、スタンドカラーシャツのコーディネートです。

身長160cmのスタッフがMサイズを着用しています。
襟がなく、透け感・空気感がある素材なので、紳士服でも野暮ったくならず着こなせます。
シャツを入れ込み、袖元をロールアップすることで、よりスッキリしてみえますね。
白いパンツや季節感のある小物を使うことにより、春のコーディネートが完成しました。
【使用した商品はこちら】
・フレンチリネン洗いざらしスタンドカラーシャツ
・縦横ストレッチデニムスキニーパンツ アンクル丈
・ジュート巻きフラットシューズ
・撥水オーガニックコットン レザー使いトートバッグ小
・サイズ調整できるラフィアたためるキャペリン
こちらは男性のコーディネート。襟のあるリネンシャツを着用しています。

身長165cmのスタッフがMサイズを着用しています。
ジャケットからパンツまで全てフレンチリネンで揃えることで、全体的にさわやかに仕上がっています。
気温差の激しい今の時期から夏の終わりまで、ずっと着まわすことができます。
【使用した商品はこちら】
・フレンチリネンジャケット
・フレンチリネン洗いざらしシャツ
・フレンチリネンショートパンツ
・疲れにくい 撥水スリッポンスニーカー
・サイズ調整できる ラフィア中折れハット
モデルになったスタッフに、実際に着用した感想を聞いてみました。
『薄くて軽やか。着ていて心地が良いです。
暗めの色を選んだとしても、素材のおかげで重たく見えないのがいいですね。』
『リネンは、今季のトレンドアイテムだそうですね。着てみると品の良さがわかり、長く使うことができそう。』
店頭のみ販売している商品もございますので、在庫はお問い合わせください。
いかがでしたか。
今回ご紹介したもの以外にも、たくさんリネンの商品が入荷しています。
自分にあったお気に入りをみつけて、より一層春を楽しんでいただけたらと思います。

この記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてみてください。
みなさんのハート(いいね)をもとに、私たちが日々お伝えしたい「なるほど」や「楽しい」などの
たくさんのことを記事にしてお届けしていきたいと思います。
無印良品 ラザウォーク甲斐双葉