ららぽーと磐田

【ららぽーと磐田】自分で詰める水のボトル

あ

売り場・サービス紹介

2020/08/09


こんにちは。無印良品 ららぽーと磐田です。

7月からポリ袋有料化など、環境を考えた取り組みがスタートしていますね。

ららぽーと磐田でもプラスチックごみを少しでも減らすために、
自分で詰める水のボトル販売と給水機サービス取組がスタートしています。
あ

今回は自分で詰める水のボトルをご紹介致します。

■なんでボトルだけを売るの?

日本では、安全な水を飲むことができるので、毎回ペットボトルに入った水を買い、
飲み終わったら捨てるのではなく、中身を詰め替えれば、プラスチックごみを少しでも
減らすことができるのでは?そんな発想から、このボトルが生まれました。
まずは、できることから少しずつ。
ひとりひとりが意識して、プラスチックごみを減らす努力をしてみませんか?

■3つのポイント

①持ち運びに便利なフラットなデザイン。
バッグの中でもじゃまにならず、
マチが狭いバッグやリュックのポケットにも入ります。
あ


②内容量は、重くなり過ぎない330ml。
だいたいコップ2杯分が入ります。
あ


③繰り返し洗って使う為に、
飲み口を広くして洗いやすい形状にしました。
「隅まで洗えるボトル用ブラシ大」を使うのがおすすめです。
 
あ

今回、このボトルの発売に合わせて粉末茶も発売します。
水にサッと溶かすだけで、香ばしい黒豆茶と、すっきりとした
ルイボスティーを味わうことができます。
スティック1本で、ボトル1本の300ml分を作ることができます。
どちらも10袋入りで、消費税込390円です。

ぜひ、この機会に、プラスチックごみを少しでも減らすために、
いま自分にできることからはじめよう!

無印良品 ららぽーと磐田
 

関連商品