こんにちは、無印良品ミウィ橋本です。
今回は住空間に展示してあるベッドのご紹介第2弾ということで、脚付きマットレスのご紹介をします。
30年以上愛されている無印の名品!
お客様目線で改良を重ねて現在の脚付きマットレスになっています。
特徴をご紹介します。
①シンプルなデザインで圧迫感がなく、お部屋が広く見えます。
ヘッドボードがないので見た目がスッキリ。
足の長さが3種類から選べるので、一番低い12㎝にすれはお部屋が広く見えます。
20㎝、26㎝の脚にすると、ベッドの下に収納を置くことができ、空間を有効活用できます。
②ソファとしても使えます。
脚付きベッドではなく、脚付きマットレス。この名前には理由があって、寝るためのものではなくさまざまな用途で使っていただきたいという願いが込められているそうです。
マットレスの外側のコイルは
内側よりも硬いコイルが使われています。
ソファとして使用してもヘタリにくくなりますし、立ち座りがしやすくなります。
カラフルなカバーもあるので、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。
③持ち帰りがしやすいサイズです。
ベッドのような大型家具は、送料が高かったり、お部屋までの搬入が困難だったりして、購入を悩まれる方が多いと思います。
その課題を解決する為、昨年リニューアルして梱包サイズを小さくしました。
スチールフレームは2分割したため、半分のサイズに。
マットレスは圧縮仕様になり、びっくりするほどコンパクトになりました。
重量はありますが、お持ち帰りと組み立ては大人2人いれば大丈夫ですよ!
いかがでしょうか!
30年以上愛され続けている脚付きマットレス。
住空間のベッド売り場の真ん中に展示中です!
ぜひお試しください。
ミウィ橋本