ミウィ橋本

【ミウィ橋本】良い香りでヘアケア。ヘアセラムに季節限定の香りが登場です。

ヘアセラムに限定の香り

スタッフのおすすめ

2024/09/20

こんにちは、無印良品ミウィ橋本です。

そろそろ涼しくなってきますかね。
秋ってきますかね。
秋が待ち遠しいおたより担当です。

そんな暑かった今年の夏に紫外線や乾燥で傷んだ髪の毛をいたわりませんか?
人気のヘアセラムに、季節限定の2種類の香りが登場です♪

 
イランイラン&オレンジの香り

イランイラン&オレンジの香り 45mL 

 
ひのき&ラベンダーの香り

ひのき&ラベンダーの香り 45mL

天然うるおい成分として5種の植物オイルを配合。
カラーリングや乾燥によるダメージを補修し、毛先までうるおいをしっかり補給します。
合成香料無添加、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーです。
いずれも税込みで1.290円です。



「ヘアオイルとヘアセラムの違いってなに?」


お店でもお問い合わせいただく内容です。


簡単に言えば

●ヘアセラムは「髪内部を補修する」
〇ヘアオイルは「髪表面を守る」


そんな違いです。


どちらも洗髪後のタオルドライした髪の毛につけてドライヤー、という使い方が出来ますが、
ヘアオイルは「乾燥時の水分が抜けるのを守る」
ヘアセラムは「髪の内部を補修する」

なので、ヘアセラムを付けてさらにヘアオイルでふたをする、という使い方もできます。

肌で言うとセラムは「美容液」、オイルは「乳液」の役割だと思うとわかりやすいかもしれませんね。



もちろん乾いた髪にも使えます!

オイルに比べてサラサラとした使い心地で、わたしは朝のスタイリングでも使っています。

こちらもセラムの後にオイルをつけると1日中しっとりツヤツヤ♪(つけすぎには注意です)


 
朝のバサバサの髪

ということで、おたより担当の朝の髪で試してみましょう。

 
イランイラン&オレンジの香り

私はイランイラン&オレンジの香りをリアルバイしたのでこちらを使っていきます。



 
セラムを手に取ります

私はロングヘアなので、髪を左右に分け片方2プッシュずつを手のひらに出し、両手をこすり合わせてセラムを温めてから髪の毛になじませます。


 
まとまりました

ハイこんな感じ!
バサバサだった私の髪の毛が落ち着きましたね。
最後に手に残った分でトップの気になるピョンピョン毛を撫でつけると良いですよ。
イランイランのさわやかな香りの後にオレンジのほろ苦い甘さが香って気分も上がります♪


 
ヘアセラムポップ

いかがでしたか?
こちらの2種類の香りは季節限定なので、気になったらぜひお店で手に取ってお試しくださいね♪


それでは次回もお楽しみに♪

無印良品ミウィ橋本ではおすすめの商品など様々な情報を配信しております。
店舗フォローするといち早く情報が届きます。
 
おたよりフォローお願いします

この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色になればフォロー完了です。

MUJI passportはフォローした店舗や、その場の近隣の店舗から情報が届くだけでなく、お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、くらしのお手伝いをする『インテリア相談会(オンライン)』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひダウンロードしてくださいね。

 
無印良品 ミウィ橋本





 

関連商品