近鉄あべのハルカス

【近鉄あべのハルカス】スタッフのおすすめ|夏に食べたい冷やし茶漬け

045483_250417_00_00.jpg

スタッフのおすすめ

2025/04/17


こんにちは。

まだまだ朝晩は肌寒いですが、日中は気温も高くなり過ごしやすい季節となってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか。

今回は、新商品の夏に食べたい冷やし茶漬けを紹介します。
 
045483_250417_00_00.jpg

まずは、こちらの2種類。

キムチとザーサイは、大きめにカットしたザーサイと白菜のシャキシャキとした食感、ふんわり香る海苔の風味が特長です。
牛肉や魚介の旨みをきかせつつ、さっぱりとした辛さに仕上がっています。

黒酢とかき卵は、黒酢のコクとまろやかな酸味、かき卵のふんわりとした味わいで中華風に仕上げました。
黒酢とトマトだけで程よい酸味をつけ、さっぱりしたスープに鶏の旨みを合わせています。

冷やし茶漬け キムチとザーサイ 税込390円
冷やし茶漬け 黒酢とかき卵 税込390円
 
045483_250417_00_00.jpg

今回実際に作ってみたので作り方から紹介します。
【作り方】
①温かいご飯100gに、本品(ブロック)をのせます。
②ブロックの上から、冷たい水を160mlかけます。
③ブロックをほぐすようにかき混ぜ、約1分おいて出来上がり。

氷水など、冷たい水でもどすほど、よりおいしくお召し上がりいただけます。
お湯でも美味しく食べられますが、塩味を感じやすいため少し水を多めにかけることをおすすめします。

梅肉と長いもは、長いものシャキシャキな食感とカットした梅肉の酸味、しめじのするっと感が特長です。
梅酢のさっぱりさと、かつおだしであっさりとした味わいになっています。

冷やし茶漬け 梅肉と長いも 税込390円
 
045483_250417_00_00.jpg

最後に、山形の郷土料理である「だし」をアレンジした商品の紹介です。
郷土料理であるだしは、夏野菜を刻んで和えたものです。
きざみ野菜の山形だしは、きゅうりや昆布の食感、フワッと香る青じそや生姜の風味、かつおだしと昆布の優しい風味が特長です。

冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし 税込390円

冷やし茶漬けは、火を使わず水をかけるだけでさらっと食べられるので暑い夏にぴったりです。
夏の朝食や、暑くて食欲がないとき、小腹が空いたときの間食にも。さまざまなシーンで活躍します。
食品売場では、夏に活躍する商品が多数入荷しました。
気になる商品を見つけてみてはいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております。
 
045483_250417_00_00.jpg

店舗受け取りサービスを使えば、お好きな無印良品の店舗で受け取ることができます。
24時間いつでも、豊富な品揃えやサイズが揃うネットストアからご注文可能。
ご都合の良いタイミングと店舗で商品を受け取れます。ぜひご利用ください。

無印良品 近鉄あべのハルカス
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→