こんにちは。
まだムシムシする日が続きますね。
湿気が嫌になることも多いですが、これを超えるとすぐ夏ですね。
夏になると、汗もかくのでシャワーを浴びることもおおくなるはず。
そんな中、今回はあるスタッフにバスタイム時に使えるアイテムを実際に体験してもらいました。

スタッフがお風呂で使用しているアイテム
「スマートフォン用防水ケース」
「スマートフォン用防水ケース・大」
このアイテムは名前の通り、お風呂やキッチンなど水に濡れやすい場所でも安心して使用できるとのこと。
使い方は簡単!3点ロックを外しスマホを入れて、再び3点ロックをかけるだけ。



そんな防水ケース。
他には、こんな魅力も!

防水フィルムの上からの操作も可能ですが、「見たい動画の画面までたどりついてから防水ケースにいれておくこと。これがポイントです。」と体験したスタッフからのアドバイス。
再生ボタンを押すだけでストレスなく操作ができます。

また、自立するので、少しのスペースがあればどこにでも置けます。
ノイズにならないシンプルなデザインも魅力的。

布のトートバッグにスマホを防水ケースごと入れておくと突然の雨でも安心。

プールや海に行く夏休みの計画がある方にもおすすめです。
普段忙しくしている日常に、無理をせず自然とリラックスができる時間が作れたり、楽しい時間がさらに楽しく、そして思い出に残すことを手助けができる一品。
そんな商品、触ってみてください。

よければ右上のハートマークのボタンを押してくださいね。
これからの記事の参考にしています。
みなさまのご来店お待ちしています
無印良品 近鉄あべのハルカス