(閉)黒崎メイト

【黒崎メイト】シロヤベーカリー黒崎本店|黒崎 to GO

キービジュアル画像:シロヤベーカリー黒崎本店|黒崎 to GO

その他

2019/07/30

こんにちは。
無印良品 黒崎井筒屋です。
「黒崎 to GO」と題して始まった街の紹介シリーズ、第二回目は「シロヤベーカリー黒崎本店」をご紹介します。
前回のブログで、黒崎の街は放射線状に道がのびている…とご紹介しましたが、こちらのお店もその放射状にのびた通り(カムズ名店街)から横道に入った公園通り沿いにあります。

「シロヤ」といえば、地元では知らない人がいない有名な老舗パン屋さんで、小倉駅近くにも店舗がありますが、本店はここ、黒崎なんです。

懐かしい店構え、そしてショーケースに並ぶおなじみのパン…


私が伺ったのは平日の午前中でしたが、お客さんが途切れることなく、吸い寄せられている感じでした。
私もそうなのですが、通りかかるといつも「あ、シロヤ買っていこ!」と、寄らずにはいられないのです。

そんなシロヤさんの一番の魅力は、昔から変わらず愛されている優しい味のパン。
種類も豊富で、しかも安いので、ついついたくさん買ってしまいます。
お店の方に聞いた一番人気は、練乳が中にたっぷり染み込んだサニーパンで、番組ロケが取材に来ることもあるそうですよ!
優しい甘さがくせになります。

続いて、お店の方のおすすめパンは、カレーパンとのことです。
甘いパンばかりに気を取られていましたが、なるほど、カレーパン!
こちらも素朴なおいしさで裏切りません。

そして、この日私が購入したパンはこちらの6種類。

左上から時計廻りに、カレーパン(140円)、メロンパン(90円)、バタークリームパン(90円)、サニーパン(90円)

上段が、練乳チーズオムレット(4個入り180円)、下段がオムレット(5個入り200円)


私事ですが、子供の頃、母が出掛けるといつも、お土産にこのオムレットを買ってきてくれました。
その頃から(30年くらい前ですが…)大好きで、今もその変わらぬ味にホッと癒されています。
そして今、私も母と同じ様に、シロヤのパンを我が子に買って帰ります。
シロヤさんのこの袋を見ると、こども達は大喜びなんです。


こうして懐しい味は、世代を超えて愛され、地元のソウルフード、ソウルスウィーツとして親しまれているんですね。


無印良品 黒崎井筒屋では、定期的にスタッフのおすすめやお買い得商品などを配信しています。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。


無印良品 黒崎井筒屋