無印良品オーロラモール東戸塚です。
新生活で必ず必要なゴミ箱。ゴミ箱はデザインが気に入れば何でもいいと思いませんか?
そんなことはありません。ゴミ箱をしっかり選んであげることで家事がずいぶん楽になるのです。
今回はそんな無印良品の便利なゴミ箱を紹介します。
自分のお部屋にどんなゴミ箱を選んだら良いかのヒントになればうれしいです!
このゴミ箱の特徴は大きく3つあります。
- サイズを選べるため、場所を選んで使用できる
- 縦開きと横開きを選べ、スペースに応じたフタを選べる
- キャスターが付けられるので移動式にできる
このゴミ箱はサイズを選べます!どの部屋にも同じゴミ箱があれば統一感が出ますよね。
大きなゴミ箱はゴミが沢山出やすい台所。容量が多いのでゴミ出しの頻度も少なくできます。
小さいゴミ箱は大きなゴミが出にくいリビングや個人のお部屋に置くと圧迫感も少ないです。
■縦開きと横開きのフタを選べるから、小スペースをしっかり活用できる。
フタを付けたいけど、スペースが狭くてフタを開けず、泣く泣くフタ無しのゴミ箱を買ったことはありませんか?
これであれば入れたかった狭いスペースに、縦向きでも横向きでも入れることができます。小スペースを活かしてゴミ箱の設置もできれば、お部屋を広く使えます。
■キャスターを付ければ台所作業がラクラク!
台所で料理をするときゴミはどうしていますか?キッチン台やシンクに溜め込んで後からゴミ箱に捨てませんか?
そうすると作業もスムーズに進まず、何度かゴミを捨てるために移動をしますよね。しかし、このゴミ箱はキャスターを付けれるのでキッチンで動かなくてもゴミ捨てができます!
キッチンで作業するスペースの横までゴミ箱を持ってきましょう。そうすると、ゴミをその場で捨てることができます。料理をし終わったら元の場所に戻すだけです。
大きいサイズであれば高さもちょうど良く手を伸ばした状態で捨てられます。動きに無駄が出ませんね!
このゴミ箱、使い方を考えてみたら色んな使い方があるかもしれません。そもそも、ゴミ箱として考えなければもっと使い方が広がります。
お客様が困っていることや、面倒に思うことも解消できるかもしれません。
これからもお客様にお役立ちできる情報をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
前回の記事
【オーロラモール東戸塚】お家で楽しめる3つの事。これをやれば家族で楽しく過ごせる!