こんにちは。
今日紹介するのは縦でも横でも連結できるポリプロピレン平台車です。
台車と聞くと業務用で使うようなものが思い浮かぶ方は多いのではないでしょうか。無印良品の台車はお部屋になじむシンプルな色とデザインになっています。サイズも無印良品の収納に合わせているのでやわらかポリエチレンケースもぴったり載せられます。

この台車、いくつか特長があるので紹介します。
まずはその名の通り、連結できること。ツメが上下左右についているので載せるものの大きさに合わせて縦横に連結しサイズを調整できます。

最大3×3まで連結できるので押し入れのふとんなどを載せたりすると出し入れが楽になりそうです。


2つ目の特長は耐荷重80kg!
掃除のときに重いものを動かしたり、押し入れの中から引っ張り出したり、意外とストレスですよね。
これなら水やお米、家電など家の中にある重いものも楽に移動できます。
掃除のときに使ったり、収納に使ったり出番も多そうです。

3つ目はキャスター。
床に傷がつきにくい素材のキャスターを採用しているのでものを載せたまま動かしてもフローリングに跡がつきにくくなっています。
最後に、使わないときはスタッキングできます。交互にして穴にはめればずれることなくスタッキングできます。


キャスターのないものにキャスターを付けられるような、便利で優秀なアイテムです。
ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
無印良品イオン秦野ではおすすめの商品や地域のことを発信しています。ぜひ店舗をフォローして、チェックしてみてください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。ハートの数を記事づくりの参考にしています。
無印良品 イオン秦野