こんにちは!
このテーマでは、青葉台周辺をお散歩しながら気になる所へと足を運び、実際に体験したことをお届けしていくコーナー。
記念すべき1回目は…
【Bakery Cafe COPPET】

無類のパン好きOさんから、『青葉台に美味しいパン屋さんはないかな~』という一言で一緒にお散歩へ。
はじめての外出取材ということもあり、わくわくがとまりません。

駅を出て、真っ直ぐに歩くこと約10分。
Bakery Cafe COPPETに着きましたっ!

レトロで、とっても可愛い外観。
さっそく中に入ると、パンの香りでいっぱいの店内。
パンが大好きのOさんは大興奮!



お店には、常連客の人が続々と来店。『今日も切っておきますか?』と、先回りをしたおもてなしの声が常に聞こえてきました。
お店の歴史は30年以上。
その30年続くなかで、ベストセラーのパンがありました。


食パンの固さや味も、お好みから選ぶことができるので、次はどれにしよう?と楽しみながら選ぶことができちゃいます。

レジの前には、手作りジャムも。

買ったパンは、そのまま店内で食べることもできます。


お店の方が、『ジュースのみの利用でも大丈夫ですよ!』と、笑顔で教えてくれました。
そんなこんなで、どのパンにしようと悩んでいたらついつい時間を忘れてしまう始末・・・
たくさん悩んだ結果、Oさんが購入したパンがこちら!

こだわりの4選だそうです。
店内で食べるパンは、お店の方が切り分けてくれました。


ちなみに私が買ったミルクパンは、この時期すぐに溶けてしまうのでお会計の時に中のクリームを入れてくれました。
そのミルクパンは、中のミルクがとっても濃厚で美味しかったです。

最後に・・・
Bakery Cafe COPPETのマスコットキャラクター、『コペニョン』について知っていますか?
お腹が空くと、小麦をくわえてお店にやって来る!という、なんともかわいいコペニョン。
入り口の扉や、お店の横にある壁にコペニョンがお出迎えしているので探してみてください!

それでは、次回のお散歩もお楽しみに。
good bye…
--------
いつもご愛読ありがとうございます。
無印良品 青葉台東急スクエアでは、みなさんの暮らしが少しでも豊かになるような記事を配信しています。
記事を楽しんでいただけたら右上のハートをタップしてください。みなさんに喜んでもらえる記事づくりにハートを参考にしています。
右上のフォローボタンもぜひ活用ください。
無印良品 青葉台東急スクエア