こんにちは。無印良品アピタ宇都宮です。
新発売された『ゲーンパー(森のカレー)』はもうお試しになりましたか?タイカレーの原型といわれている、タイ東北地方の料理で、もともと山の幸をふんだんにに使って作られていたことから、「森のカレー」と呼ばれているそうです!
タイ語で、ゲーン=カレー、パー=森
商品名だけではどんな味なのか想像しずらいですよね。皆さんも良くご存知のタイカレーと言えば、ハーブとココナッツミルクの濃厚さがポイントのグリーン・イエロー・レッドだと思います。しかし!このゲーンパーはココナッツミルクを使用していないんです。今回はこのカレーを食レポします!
スタッフの間では辛いと噂なので、ごはんも一緒に食べたいと思います。
個人的に一番好きなジャスミン米を選んでみました。
赤くて、見るからに辛そうですね!
ゴロゴロと沢山具が入っています!具材は、鶏肉・たけのこ・きくらげ・ぶなしめじ・ヤングコーン・さやいんげんとたっぷり。
素材感がしっかり感じられます。ココナッツが入っていないからか、キノコなど和の食材だからか意外と和風な味わいです!味が濃いのでご飯にぴったりです。雑穀米との相性が良さそうです。具材もしっかりしているので、お肉と野菜などと炒めたりアレンジしてもよさそうですね!4辛なので、刺激的な辛さです。
「夏のギフト」におすすめな無料ギフトボックスもご用意しています。タイカレーの原点と言われるゲーンパーをセットに入れて贈りませんか?
夏バテにもピッタリなタイカレー、ぜひお楽しみ下さいませ!
ご来店お待ちしております。
無印良品アピタ宇都宮