こんにちは。無印良品アピタ宇都宮です。
先日のおたよりでも紹介した
【ひとり分からつくれる鍋の素】全7種類を紹介します。
世界のスープや鍋料理を家で簡単に作れて、ごはんやパスタ、中華麺などでしめまで楽しめます。
【韓国】
スンドゥブチゲ…アサリの旨味と唐辛子の辛さが特徴の魚介みそスープです。しめには、ごはんやうどんがおすすめです。
【台湾】
台湾風豆乳スープ…鶏やえびの旨味がある、黒酢の酸味が特徴の豆乳スープです。台湾のシェントウジャンをお手本につくりました。しめには、春雨や中華麺がおすすめです。
【中国】
火鍋…10種類の香辛料をきかせた、本格的な風味と辛さが特徴のスープです。こちらも春雨や中華麺のしめがおすすめです。
【インド】
バターチキンカレー…トマトの酸味とカシューナッツやバターのコクが特徴のカレースープです。しめにはごはんやうどんがおすすめです。
【韓国】
サムゲタン…生姜やにんにく、高麗人参などをきかせた、やさしい味わいの鶏白湯スープです。しめにはごはんやうどんがおすすめです。
【フランス】
ビスク…海老の旨味とトマトの酸味が特徴の、濃厚でクリーミーな味わいのスープです。しめにはパスタやごはんがおすすめです。
【中国】
胡麻味噌坦々…胡麻のコクと豆板醤や唐辛子をきかせた、濃厚でピリ辛な胡麻味噌スープです。中華麺やごはんがしめにおすすめです。
今年は、鍋を楽しむ道具が続々と発売されています!
寒い日は、毎日でも食べたくなる鍋。
より美味しく楽しくする【お家鍋】に役立つアイテムが多数ありますので、来店の際はぜひご覧くださいませ。
無印良品アピタ宇都宮