こんにちは。
無印良品ダイナシティ小田原です。
小田原、といえば小田原城。
以前当店のブログで小田原城と桜の外観をお届けしましたが、
今日はみなさまに小田原城の魅力をリポートします。

小田原城天守閣は、小田原駅からわずか徒歩10分で行けます。
お城へ続く道もなめらかなスロープもあるのでベビーカーなど、お子様連れでも大丈夫!
日本100名城の一つで、数多くの観光客が訪れていて、小田原市民からも愛されている小田原城。
お城総選挙では、日本全国の4000ものお城の中から小田原城がなんと13位に選ばれたそうですよ。

3年ほど前にリニューアルして新しくなった展示は見応え充分!
展示には豪華な城下町絵図や、江戸時代の貴重な模型、小田原合戦や小田原城の歴史が見れるシアターなどがありました。
小田原城は日本にあるお城の中で7番目の高さで27、2mだそうですよ。
ちなみに1番大きいお城は大阪城で41、5mなんだそう。

小田原に住んではいるものの、小田原城について詳しく知らなかったことに気づきました。
そして、天守閣から見える小田原の景色と相模湾は格別。

お天気が良かったので伊豆半島まで見渡せることができました。
展示スペースは冷房も効いていたので、とっても過ごしやすかったですよ。
小田原城天守閣を堪能したあとは、歩いて10分ほどにある報徳二宮神社へ。

お参りをしたあとは、御朱印をいただいてきました。

ここは、七五三やお宮参り、結婚式など、なにか行事があると訪れる小田原市民にはゆかりのある神社なのです。
報徳二宮神社には、二宮金次郎さんの銅像があります。

その横にはきんじろうカフェ。

神社内の静観な緑の中のカフェでひと休み。
ほっと一息つけるカプチーノには、きんじろうさんのアートが。

みなさんもぜひ小田原城、そして報徳二宮神社へお出かけ下さいね!
以上小田原城リポートでした!
無印良品ダイナシティ小田原では、SALE開催中です。
また小田原のいいね!をのんびり届けていきたいと思っています。
ブログを読んでいいね!と思ったらぜひ右上のハートクリックしてくださいね。
フォローも大歓迎です。
無印良品ダイナシティ小田原