ルミネ新宿
【ルミネ新宿】暑い夏に、無印良品の炭酸飲料はいかがですか?

2025/08/08
こんにちは。無印良品ルミネ新宿です。
みなさん、無印良品で炭酸飲料が発売されているのをご存じでしょうか。
炭酸飲料はこの暑い夏にもピッタリの飲み物です。
今回はおうちでも楽しめるCafé&Meal MUJIのメロンソーダと、5月から新たに発売された5種類のペットボトル炭酸飲料をご紹介します。
〈Café&Meal MUJI の味を自宅でも楽しめる商品〉
1.Café&Meal MUJI メロンソーダ 消費税込290円

みなさん、Café&Meal MUJIとは何かご存じでしょうか?簡単にご説明させていただくと、無印良品が展開するカフェ・レストランです(詳しくは Café&Meal MUJI から)。
こちらの商品はCafé&Meal MUJIで人気のソーダをご自宅でもお楽しみいただける商品です。メロンのみずみずしい香り、やさしい淡い色そしてやさしい甘さが人気のソーダです。蛍の名所にもなっている、佐賀県の工場で天然水を使い生産しています。
〈新登場、5種類のペットボトル炭酸飲料〉

2.クラフトコーラ 350ml 消費税込190円(写真左奥)
複数のスパイスと柑橘果汁を使った大人も楽しめる味わいです。素材そのものの自然な味わいが楽しめます。柑橘系の爽やかさとスパイスの香りが調和して程よい甘さで飲みやすい炭酸飲料です。スパイスは、ダイダイ、ナツメグ、コリアンダー等を使用。お酒で割ったり、アレンジも楽しめます。
3.スパークリングカベルネ 350ml 消費税込190円(写真左手前)
赤ワイン用のぶどう「カベルネ・ソーヴィニヨン」を使用した炭酸飲料です。果汁20%使用したフルーティで、ぶどうの自然な味わいが特長です。品種ごとの味わいの違いを楽しめます。
4.クラフトジンジャーエール辛口 350ml 消費税込190円(写真中央奥)
ショウガと唐辛子を使用した辛口ジンジャーエール。素材そのものの自然な味わいが楽しめます。隠し味に柚子とホップのエキスを使用。ショウガのピリッとした辛みとほのかな甘みが特長です。
5.スパークリングシャルドネ 350ml 消費税込190円(写真右手前)
白ワイン用のぶどう「シャルドネ」を使用した炭酸飲料です。果汁20%使用したフルーティでぶどうの自然な味わいが特長です。品種ごとの味わいの違いを楽しめます。
6.ライムサイダー 350ml 消費税込120円(写真右奥)
国産のライムエキスを使用した爽やかな味わい。素材そのものの自然な味わいが楽しめます。シンプルな設計でお買い求めしやすい価格に仕上げました。気温が上がる時期におすすめの炭酸飲料です。
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した炭酸飲料以外にも多数の飲料水や食品をご用意しております。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています。
← 前の記事へ
← 前の記事へ