無印良品のカレー。今回は番外編。
レトルトカレーではなく、手作りキットのご紹介です。
無印では、レトルトのあたためるだけのカレーが人気ですが、こちらの手作りキットも根強いファンのお客様が多い商品です。
『手づくりカレーキット グリーン 241g(2~3人前)』
鍋かフライパンがあれば充分です。所要時間約25分。
簡単なのに本場タイカレーの味が作れます。
実際に作ってみました。
まずは食材を用意します。
今回用意したのは、鶏肉、たけのこ水煮、ズッキーニ。
レシピでは「ナス」となってましたが、これからが旬のズッキーニに変えてみました。
火が通ったら、キットのカレーの素やココナッツミルクを入れて煮込むだけ。
※奥にあるのは、スタッフ愛用の土釜おこげ

とっても簡単でした。
レトルトと違って具をたっぷり入れられるのが手作りの醍醐味ですね。
お好みで旬の野菜を入れたり、自分好みのカレーにカスタマイズできるのも楽しいですね。
また、冷蔵庫の中にある残り野菜でもおいしく作れるから、忙しい日の夕食にも重宝します。
カスタマイズ例
・カロリー制限中の方は、野菜を多くして、鶏ももを胸肉やささみに変える。
・よりエスニックな味わいがお好みなら、ナンプラーやスパイスを追加してみる。
・辛さを求めるなら、青唐辛子やハバネロソースを追加。
・お子様がいる場合は、生クリームなどを加えたり、水の代わりに牛乳を入れると辛さがマイルドに。
などなど
味の方は、キットどおりだと「辛い。とにかく辛い。」でもスプーンが止まらず、汗をかきながら一息で完食。
辛さの中にココナッツミルクの甘さが広がり、食べる手が止まりませんでした。
自分で作って食べる「良さ」ってありますよね。
手作りカレーキットは、他にも『バターチキン』『キーマ』『スパイシーチキン』があります。
ぜひお好みを見つけてみてください。
無印良品では6月6日(木)~6月30日(日)の期間で「レトルトカレー人気投票」を行っています。
全35商品からお気に入りを選んで投票してください。
ご参加いただいた方のなかから抽選で30名さまに、専用箱に入ったレトルトカレー35商品詰め合わせをプレゼントいたします。
投票方法やキャンペーン詳細については、無印良品ホームページにてご確認いただけます。
ぜひ、この機会にあなたの好きなレトルトカレーに投票してみてください。
投票はこちらをクリック
https://www.muji.com/jp/curry/
この度はルミネ新宿のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ルミネ新宿をフォローしていただくと、イベント情報などみなさんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了。
まだフォローされていない方は、ぜひ、ルミネ新宿のフォローをよろしくお願いします。
無印良品 ルミネ新宿