ルミネ新宿

【ルミネ新宿】あなたならどう使う?新商品フック3種のご紹介

キービジュアル画像:あなたならどう使う?新商品フック3種のご紹介

スタッフのおすすめ

2019/06/13

暑かったり肌寒かったりジメジメしたり。
複雑な天気が続いていますね。
何となくモヤモヤした気分になりがちな季節。

そこで、これまたモヤモヤする不思議な形の新しいフックが登場しました。
今回はその不思議な形を生かしたフックの使い方をご紹介します。

ぜひ生活に取り入れて、モヤモヤを吹き飛ばしましょう!

そのフックとは、こちらの3種類。どれも錆びにくくて丈夫なステンレス製です。

ステンレス扉につけるフック・ワイド(税込590円)
ステンレス横ブレしにくい先割れフック(税込450円)
ステンレス横ブレしにくいダブルフック(税込350円)

早速使ってみましょう。
まずはステンレス扉につけるフック・ワイド。
凹みの幅の大きさが2種類あり、扉の厚さによって使い分けることができます。
今回はキッチンの扉に使ってみました。

ワイドなのでタオルとふきん、キッチン周りの掃除用スプレーも引っ掛けることができます。

次はステンレス横ブレしにくい先割れフック。
ワンピースを掛けている壁の見せる収納に、出番の多いベルト2本を掛けてみました。

また、出かける際の必需品、腕時計と鍵をセットにして玄関ドアへ引っ掛けてみました。
2つセットにしておける、というのがポイントですね。

最後にステンレス横ブレしにくいダブルフック。
こちらも2つセットにできるフックです。
帽子とバッグを組み合わせたり…
玄関では普段使いの傘と、折り畳み傘を一緒に引っ掛けることができます。

 

いかがでしたでしょうか?
不思議な形のフックの使い方、モヤモヤは晴れましたか?
ぜひお家で自分なりの使い方を試してみてください。

この度はルミネ新宿のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ルミネ新宿をフォローしていただくと、イベント情報などみなさんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了。
まだフォローされていない方は、ぜひ、ルミネ新宿のフォローをよろしくお願いします。

 

 

無印良品 ルミネ新宿