ルミネ新宿

【ルミネ新宿】この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン

この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン

スタッフのおすすめ

2021/07/09

こんにちは。未だに雨の日が続いているこの頃ですが、夏も目前まで迫っている様に感じます。
夏といえばで思いつく食べ物もいくつかあると思いますが、カレーもその内の一つである方も多いのではないでしょうか。




今回は素材を生かしたカレー プラウンマサラを、フライパンでつくる ナン と一緒に食べてみました。

プラウンマサラの方はココナッツの風味が良く効いており、辛さも無い為辛いカレーが苦手な方でも美味しく頂けます。
エビ入りのシーフードカレーですが一緒に入っているタケノコの食感がマッチしており一味違った一品になっています。
 
【ルミネ新宿】この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン



そして手づくりナンに挑戦してみました。パンなどを作った経験が無くちょっと手がかかりそうなイメージがありましたが、実際に作ってみると思っていたよりも簡単で手軽にナンを作ることが出来ました。

裏面の作り方通りに、水とオリーブオイルを使って材料を全てあわせてこねていきます。
 
【ルミネ新宿】この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン




生地をこねる工程がありますが、その際に台にしていたまな板にくっつきやすいことがありました。
今回使用したのは木製のまな板で、まな板にオリーブオイルを少し引いて作業をすると生地がくっつかなくなるので木製まな板を使用する時は試してみてください。
 
【ルミネ新宿】この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン



プレーンナンと、アレンジとしてチーズを加えてチーズナンの二種類を作りました。一袋で違った風味をそれぞれ味わえるのでオススメです。
 
【ルミネ新宿】この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン



一袋のナンの量が180gのカレーと食べるのに適した容量になっていて食べやすくなっていました。
 
【ルミネ新宿】この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン



プラウンマサラとフライパンで作るナン、是非作って食べてみてください。
 
【ルミネ新宿】この夏に挑戦したいプラウンマサラと手づくりナン



今回使用したもの



無印良品 ルミネ新宿