こんにちは、無印良品 ルミネ新宿です。
今回は、夏の暑い時期にぴったりな「天然由来の接触冷感 リヨセル麻」を使った寝装カバーをご紹介します。
ちなみに、「リヨセル」という素材はご存じでしょうか?
「リヨセル」とは綿や麻などと同じ素材のひとつで、パルプ(木材)から抽出した成分を「わた」にしたものです。
無印良品のリヨセルはユーカリの木材からできており、「天然由来の接触冷感 リヨセル麻」は、そのリヨセルと麻を合わせた糸で作られています。
リヨセルと麻が合わさることで、暑い時期に嬉しい特徴が3つあります。
1、ひんやり感
リヨセル麻の一番の特徴として、触れた時のひんやり感があります。
これは「リヨセル」と「麻」がもともと持つ特徴のひとつで、組み合わせることで優しいひんやり感が生まれています。
2、ムレにくい
麻の持つ特徴の中に、湿気の吸収と放出の効果があります。そのため、ムレの原因となる汗等を逃がすことで、寝苦しさを感じにくくなります。
3、やわらかな肌ざわり
麻とリヨセルを合わせることで、麻のみで織られたシーツと比較すると、やわらかくなめらかな肌ざわりです。
ルミネ新宿では、リヨセル麻のサンプル展示もしています。是非、触り心地をお試しください。
無印良品 ルミネ新宿