こんにちは、無印良品 ルミネ新宿です。
湿気と暑さで汗ばむ季節になってきました。
どうせ汗をかくなら、辛いモノ食べて汗をかこうと思い、何を食べようか考えていると… そこに飛び込んできたのが、無印のカレー 人気ランキング。上位には、定番のバターチキンやグリーンなど、辛そうなカレーがランクインしています。
その中で気になったのが、
素材を生かしたカレー トマトのキーマ。
夏が近づいてくると食べたくなるトマトが入っていて、辛さが2というのも良さそうです。辛いモノが食べたいけれど、すごく辛いモノが実は苦手なんです。
普段あまりキーマカレーを食べないので、さらに雰囲気を出して
ジャスミン米にも初挑戦してみます。
ジャスミン米もトマトのキーマも電子レンジで温めるだけという手軽さ。ストックしておけば、お腹が空いたときや時間を節約したいときなどに重宝しそうです。そんなことを考えながらジャスミン米を温めていると、なにやらアジアっぽい香りが漂ってきました。ジャスミンティーのような香りを想像していたのですが、予想外にも、すごく美味しそうな優しい香りです。トマトのキーマも食欲をそそる香りがして、これは期待が高まります。
さっそく一口…美味しい! キーマのサラサラとドロドロの中間ぐらいのとろみが、ジャスミン米とからまって一体感を出しています。鶏ひき肉の粒々感もパラパラとしたお米に良く合います。玉ねぎの甘さやトマトの酸味も少しあり、すごく美味しい。ジャスミン米の良い香りが、このカレーをワンランクアップしてくれている感じもします。
2口、3口とスプーンが進むと、だんだん、やってきました。辛さがやってきました! 少し辛さが足りないかな、と思っていた事を謝罪したくなるように、しっかり辛さがやってきました。(辛さが苦手な人には、ラッシーをカレーのお供にすると、辛さをマイルドにしてくれるので、おススメです) 結局、スプーンが止まることなく、ノンストップで食べ終わってしまいました。ごちそうさまでした。
今回のキーマカレーと初挑戦のジャスミン米、この組み合わせは大当たりでした。
無印良品のカレーは、まだまだ種類がたくさんあるので、ナン・白米・ジャスミン米・雑穀米など、いろんな組み合わせをこれからもどんどん試してみようと思います。
皆さんも是非、最強の組み合わせを見つけてみませんか?
無印良品 ルミネ新宿