こんにちは。『レトルトカレー人気投票』が始まると、おたよりがカレー一色になるルミネ新宿です。
みなさんは、カレーは辛口派ですか?甘口派ですか?
私はスパイスのきいた辛口なカレーが好きです。
最近は
「ゲーンパー(森のカレー)」や
「3種の唐辛子とチキン」に浮気していましたが、長らく一押しは
「グリーンカレー」です。なので
、「辛くない グリーンカレー」は気になっていても、手には取りませんでした。
しかし、今年の『レトルトカレー人気投票』を機に、どのカレーが好きかとスタッフ間で盛り上がっていたところ、「辛くないグリーンカレー」は、「ココナッツの風味が効いた爽やかで優しい味」というおいしそうな情報をゲットしました。
せっかくなので、「辛くないグリーンカレー」と「グリーンカレー」を食べ比べてみます。
最初にレンジで温めた、ジャスミン米のほのかな甘い香りで、エスニックな気分になったところで、盛り付けていきます。
右が、「
辛くないグリーンカレー」
左が、「
グリーンカレー」です。
トッピングには「
フライドミックスベジタブル」を使用しています。
「辛くないグリーンカレー」は、色鮮やかな黄色にまずびっくりしました。
細切りされた筍とチキンがざくざく入っていますが、全体的にさらりとスープのようです。
ココナッツの甘味とハーブの爽やかさが食べやすく、クセになりそうなおいしさです。
「グリーンカレー」は、いかにもスパイスが効いていそうな色合いです。具も大きめの筍やふくろたけもたくさん入っていて食べごたえがあります。
食べた瞬間、「辛い」と感じるのは、さすが唐辛子5の辛さですね。
辛いですが、青唐辛子の辛さなので後味が爽やかで、やはり大好きなカレーです。
今回は、2つのカレーを贅沢にワンプレートにしたので、実は食べてる最中に2つのカレーが混ざりました。
そうしたら、また新しい味になったので、3倍おいしい気分になりながら、他に組み合わせるなら、何と何がいいかな、なんて考えていました。
『
レトルトカレー人気投票』 只今、中間発表中です。
ぜひ、投票してくださいね。
無印良品 ルミネ新宿