こんにちは。
今回は秋にリニューアルした「オーラルケア用品」をご紹介します。
リニューアルの主なポイントとしては、
①価格の見直し(消費税込290円→190円、250円→150円)
②プラスチックゴミの減量に配慮
紙パッケージへの変更と併せ、歯ブラシの柄に使用する樹脂量を減らしました。
ヘッドの種類は、右から
『
ポリプロピレン歯ブラシ』 消費税込190円
『
ポリプロピレン歯ブラシ 極細毛』 消費税込190円
そして新たに加わった、
『
ポリプロピレン歯ブラシ ワイドヘッド』 消費税込190円
またこの写真で紹介した商品以外にも、『
ポリプロピレン歯ブラシ コンパクトヘッド』 消費税込150円や『
歯ブラシ(音波電動歯ブラシ対応)』 消費税込190円がございます。
色はそれぞれ白、グレー、ブルーの3色展開です。
白は半透明、グレーやブルーも落ち着いた色味で、他にはあまり見ない色味ではないでしょうか。
(※音波電動歯ブラシ対応の白のみ半透明ではありません)
また、今回の新商品である、『
歯みがきジェル 』 消費税込490円、携帯用の『
歯みがきジェル 10g×2本』 消費税込290円
は、あえて泡立たない仕様になっており、泡立ちで磨けたと勘違いする事なく、しっかり磨けるというものです。
味は辛みの少ない爽やかなミント風味ですので、子ども用の甘い歯みがき粉を卒業したい時期のお子さまにも、使いやすいのではないでしょうか。
私は新商品のワイドヘッド歯ブラシと歯みがきジェルを仕事の休憩時間、昼食後の歯みがきに使っています。
ワイドヘッドで一気に磨けるのと、口の周りが泡だらけにならないことで素早く歯みがきが完了します。
貴重な休憩中の時間を節約できますし、可愛い歯ブラシで磨くのはテンションが上がりとても気に入っています。
また、歯ブラシと携帯用歯みがきジェルはぴったり収まるケースに入れて持ち歩いています。
『
ポリプロピレン歯ブラシケース』 消費税込120円
濡れたらすぐに拭き取れる素材で作られており、おすすめです。
さて、これから年末に近づき忙しい時期ですが、新年を迎える準備も早めにしておきたいですね。
新しい年、無印良品の歯ブラシで揃えてみてはいかがでしょうか?
是非一度お試しください。
無印良品イオン札幌元町