シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】シュルシュルカンナを使ったシャンペトルアレンジメント

【シエスタハコダテ】「シュルシュルカンナを使ったシャンペトルアレンジメント」

イベント・地域情報/イベント

2022/06/14

7月9日(土)、10日(日)に木育フラワーレッスン『シュルシュルカンナを使ったシャンペトルアレンジメント』を開催いたします。

講師は毎回素敵なアレンジメントを教えてくれる源真紀さん。

シャンペトルとはフランス語で田舎風・田園風という意味で自然の美しさを表現した言葉で、
フラワー業界ではシャンペトルブーケは憧れの存在です。
木育とはまさに自然の美しさやその大切さを伝えるための重要な要素であり、お洒落で心に癒しをもたらすアイコンでもあるべきと思っています。
このワークショップでは自然素材である生花のアレンジに、道産木材のカンナ材を花材の一部として使用します。
木材の年輪の美しさや香りを五感で感じて頂ける他にはない特別なフラワーアレンジメントをお楽しみ下さい。
花器はゴールドのキャンドルスタンドを使用。お花が終わった後もお使い頂けます。

ご参加希望は、無印良品のアプリ MUJI passportからのご予約または、店舗へのお電話にて受け付けております。

MUJI passportからのご予約はこちらをクリックしてください。
電話番号:0138-51-3025

ぜひ皆さまのご参加お待ちしております。
 
【シエスタハコダテ】「シュルシュルカンナを使ったシャンペトルアレンジメント」

 木育フラワーレッスン『シュルシュルカンナを使ったシャンペトルアレンジメント』

■開催日時
7月  9日(土)➀11:00~12:00 ②14:00~15:00
7月10日(日)➀10:30~11:30  ②13:30~14:30 

■定員:各回8名(全4回 計32名)

■参加費:3500円(消費税込)

■対象年齢:10歳以上(小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いいたします)

■開催場所:無印良品シエスタハコダテ 3階 Open MUJI

※新型コロナウィルス感染予防対策
ご来場のお客様へ、新型コロナウィルス感染予防対策として以下の対応を致します。
・ご来場の際は、マスク着用と手指消毒をお願いします。
・ソーシャルディスタンスを保っていただくようお願いします。
・体調不良の際は、ご来場をご遠慮ください。
・感染予防のため、出店者並びにスタッフはマスクを着用します。

皆様のご理解ご協力をよろしくお願い致します。


無印良品シエスタハコダテ