シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】第4回みんなでウォーキングが開催されました|イベントレポート

キービジュアル画像:【シエスタハコダテ】第4回みんなでウォーキングが開催されました|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2019/12/10

12月7日(土)に『第4回 みんなでウォーキング』が開催されました。

いつも歩いている五稜郭公園までの道は一面の雪ということもあり、今回は初めて無印良品店内でのウォーキングとなりました。
「室内のウォーキングも新鮮だね」とみなさんでコミュニケーションをとりながら、1階から階段を上がって2階を歩き、また階段を上がって3階を歩き、何周も店内を歩くというプログラム。

講師の理学療法士でもある、「ぴんぴんあるく」代表の桂下先生に2人1組になってウォーキングのフォームを見ていただき、個別にアドバイスをいただける時間もありました。
みなさん、教えていただいた正しいウォーキングのフォームが身についており、堂々とした美しいウォーキングでしたよ。

座学では、正しい体の使い方やストレッチ、運動後のクールダウンの仕方を学びました。
北海道民毎年の悩み事である雪かきの腰を痛めないやり方や雪道の歩き方などをお話ししていただき、みなさんと一緒にあるある話も含めての楽しく為になる講義でした。

ウォーキングの後は、お待ちかねのお食事タイム。

この日のために特別に用意されたCafe'&MealMUJIのクリームシチュー、サンドイッチ、リンゴのコンポートをおいしくいただきながら、管理栄養士の高沢先生のお話を聞きました。
今回の内容は、不足しがちなたんぱく質と骨粗しょう症のお話。

いつも講義の内容とお食事メニューがリンクされており、今回もおいしく楽しく学ぶことができました。

毎回楽しみにしているという嬉しい声を多数いただき、恒例のイベントになってきました。

次回の開催も2月1日(土)に決定!
ご興味がある方はぜひご参加してみませんか。
楽しく冬の運動不足を解消できますよ。

今回参加していただいた皆様ありがとうございました。
次回のご参加もお待ちしております。

 

無印良品シエスタハコダテ