シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】第3回『みんなでウォーキング』を開催しました|イベントレポート

キービジュアル画像:第3回『みんなでウォーキング』を開催しました|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2019/11/04

11月2日(土)にウォーキングイベント『みんなでウォーキング』が開催されました。
当日の朝は少し風があり、出発したときには肌寒い気温。
ですが、日が照ってくると雲の少ないすっきりとした秋晴れとなり、絶好のウォーキング日和となりました。

朝早くからお集まりいただいたみなさん。
まずは、『 ぴんぴんあるく』の代表、桂下直也先生にウォーキングでの正しい身体の使い方を聞きながら、楽しくストレッチをします。

桂下先生が教えてくれるのは「ぴんぴん体操」という、体を伸ばし、まっすぐ歩くための体操です。
自覚のない体の曲がりをまっすぐにするため、椅子に座ったままのストレッチや歩き始めの足の出し方の確認を行いました。

いざ出発し、目的地の五稜郭公園へと向かいます。
修学旅行生も多く、にぎやかな様子の五稜郭公園に到着し、学んだ歩き方を実践するみなさま。

歩き方のレクチャーを受けながらウォーキング。
体の使い方を意識しつつ、みなさま笑顔でウォーキングを楽しんでいるようでした。
公園内を1周し、最後に記念撮影。

ウォーキングから帰った後は、前回もご好評いただいていたお食事タイムです。

こちらのお食事はCafé&MealMUJIのメニューを中心としたランチです。
管理栄養士の高沢幸子先生から、お話を聞きました。

ランチのメニュー解説の後に、腸内環境について教えていただきました。
善玉菌、悪玉菌の働きや食生活改善のポイントなどをレジュメも使い、楽しく学びました。

ぴんぴん体操から始まり、ウォーキング、栄養学の講義と一日みなさまお疲れ様でした。
終了時、楽しかったとの声も多く、スタッフ一同感激しております。
ご参加いただき、本当にありがとうございました。
次回の開催時も多くの方のご参加を、心よりお待ちしております。

 

無印良品 シエスタハコダテ