無印良品シエスタハコダテ3階OpenMUJIでは、5月16日(日)まで『無印良品と木育 展』を開催しております。
シエスタハコダテは、2017年4月のオープンから今年で5年目を迎えます。
これまで、地域の方や様々な方々と交流を生み出してきました。
特に北海道発祥の『木育』の活動は、オープン当初より継続してたくさん活動をしてきました。
今回、リニューアルオープンを記念し、木育マイスター道南支部の皆様と取り組みをまとめ、皆様に見ていただく機会をつくりました。
この展示の見どころを、無印良品シエスタハコダテの木育マイスターがご紹介いたします。
まず、目に入ってくるのは、上から吊るされた今までの告知。
風を受けてくるくる回るモビール型になっております。
ぜひ一枚一枚目を通してくださいね。
モビールの下には、今までのワークショップでつくった作品を展示しています。
オープン年の5月に開催した『地域の子供たちの思いを刻むプロジェクト』では、スギモックにメッセージを書いてもらいました。
木育広場内の積み木として、多くのお子様の遊具になっています。(現在木育広場お休み中です)
他にも、たくさん展示品がございます。
もう一度やりたい木育ワークショップ、やってみたい木育ワークショップのアンケートも募集中です。
会場入り口の柱にQRコードがございますので、ご自身のスマートフォン・タブレットから送信してくださいね。
たくさんのリクエストや展示イベントの感想お待ちしております。
ぜひ、無印良品と木育 展にご来場お待ちしております。
無印良品シエスタハコダテ