素朴でやわらかな杢グレー。
淡くてあたたかみを感じる色味ですよね。
“杢グレー”は白と黒だけでなく複数の色が混ざり合ってできる色味です。
そのため杢グレーにしかない独特の風合いが生まれます。
無印良品では“再生コットン”をつくる過程でこの色味を生み出しています。
“再生コットン”は製造の過程で出てしまう端材にひと手間加えて、糸に戻し、生地にしたものです。
形も色味もバラバラの端材を使って加工するので、その過程で“杢グレー”が生まれます。
ちなみに、“再生コットン”を使ってカバーやタオルを製造する際にでる端材もまた加工され、“再生コットン”として生まれ変わります。
徹底的に資源を無駄にしない、そうして生まれたのが“再生コットン”シリーズなのです。
布団カバーやまくらカバー、タオルやカーテンなど、新生活の必需品にも再生コットンを使用したアイテムがあります。
資源を無駄にしないものづくりから生まれた杢グレー。どんなお部屋の雰囲気にもなじみやすい色味なのでおすすめです。
くらしのなかに“再生コットン”を取り入れてみませんか。
再生コットンを使用したファブリックスは3階にご用意しています。
無印良品シエスタハコダテ