シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』

【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』

スタッフのおすすめ

2021/03/16

無印良品には、おしゃれでシンプルなコーヒーメーカーがあります。
水とコーヒー豆をセットすれば、ボタンを押すだけで簡単だけど本格的なコーヒーが淹れられます。

無印良品のコーヒーメーカーは、フラットカッターミルを採用しており、低速で挽くこのミルは豆との摩擦が少ないため、コーヒー本来の香りが楽しめます。
ぜひ、おうち時間でワンランク上のティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

まず、ペーパーフィルターをセットします。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』①

次に湯沸かし容器に作りたいカップ数の水を入れます。
3カップ分まで作ることができます。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』②

本体横にセット。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』③

そして、淹れたいカップ数の豆を準備。
今回は1カップ分です。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』④

ここから入れます。
深煎りの豆の場合、油分が少なくなるのですべりにくくなりますので要注意です。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』⑤

このコーヒーメーカーのおすすめポイントが、ミルダイヤルでお好みの挽き目を選べるところ。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』⑥

「粗挽き」から「細挽き」まで5種類の挽き目に調整が可能です。
「粗挽き」は、薄く軽めの味わいになり、「細挽き」は濃く苦めの味わいとなります。
自分にあった濃さで淹れることができるのがとってもうれしいです。

今回は、豆から挽くのでこのボタンを押します。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』⑦

ちなみに下のボタンを押すと粉から淹れることもできます。

あとはできあがりを待つだけ。
1カップ分なら約6分ほどでできあがりです。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』⑧

待ち遠しいこの時間。

お好きなお菓子とご一緒にどうぞ。
 
【シエスタハコダテ】インテリアにもなる 『豆から挽けるコーヒーメーカー』⑨

「タイマー機能」もついており、朝の目覚めに合わせてコーヒーを淹れることができます。
朝の限られた時間でも、タイマーをセットておくだけで淹れたてのコーヒーが楽しめます。

価格は消費税込19,900円となっています。
ぜひ、簡単で本格的なコーヒーをお楽しみください。


無印良品シエスタハコダテ