こんにちは。
いつもららぽーと新三郷のおたよりをご覧頂きありがとうございます。
皆さんは、暑い夏をのりきる為にどのような工夫をしていますか?
今日は、私たち人間には欠かせない
《衣・食・住》の食に絡んだ夏をのりきる暮らしのコツのアドバイスを
【ららぽーと新三郷】のおたよりを通してご紹介したいと思います。
この夏にもっともっと使いこなして欲しい
無印良品の商品の一つに「バルブ付き密閉ホーロー保存容器」があります。
保存容器として使うだけでは勿体無いくらいの使い勝手の良いことずくめです。
①直火可能
ホーローはそのままガス台の直火にかけることができます。
例えば、カレーなどの作り置きを温め直してそのままテーブルに...といったことが可能です。
②オーブン可能
ホーロー容器の耐熱温度は300℃。家庭用オーブンでしたら問題なく、使用可能です。
パン作りをはじめ、お菓子作りからグラタンなどを作ったりする時にも使ってみましょう。
③漬ける容器として◎
ホーローは雑菌や繁殖しにくい素材なので、医療現場でも活躍しています。
また、熱や酸に強いということから、ジャムやマリネなどに最適です。
無印良品では人気の「ぬか床」もこの深大サイズを使用することで、扱いやすく清潔に管理しやすいです。
④作り置き容器として◎
バルブ付きのふたになっているので外にニオイが漏れたり、こぼれたりすることもなく、風味を変化させず、
食材のニオイが残りにくいホーローの特徴を生かした使い勝手の良さと品質です。
お弁当箱としても重宝します。
*冷凍するときはバルブのツマミを上げてご使用ください。
⑤器としても◎
無印良品の製品はシンプルだから飽きがこない。
どんな食器とも相性が◎です。
作り置きをそのまま食卓に出しても、手抜きをした感じを出さない。スマートに食卓に出せます。
また、冷蔵庫内でも、使わないときに閉まっておくときでも、スタッキング出来ることは勿論。
サイズ違いで揃えても、きれいに統一してひとまとまりに重ねて整理・収納ができることが
ストレスフリーでいられる気持ちの良いところです。
保存調理にも使いやすいサイズ展開は以下となります。
・小サイズ・・・・・・260ml/ 9.5×11.5× 5㎝/税込価格 790円
・中サイズ・・・・・・630ml/11.5× 19× 5㎝/税込価格 890円
・大サイズ・・・・・1350ml/ 19×23.5× 5㎝/税込価格1,290円
・深小サイズ・・・・440ml/ 9.5×11.5×7.5㎝/税込価格 890円
・深中サイズ・・・1020ml/ 11.5× 19×7.5㎝/税込価格1,290円
・深大サイズ・・・2230ml/ 19×23.5×7.5㎝/税込価格1,490円
*価格見直しでお値段が変更しております。大変お求めやすい価格となりました。
是非ご来店の際はお手に取ってご覧くださいませ。
本日は少し長くなりますが、
最後にこのおたよりを投稿する朝にある情報誌の記事に目が止まりました。
『夏をどう乗り切るかで暮らしの快適さが変わります。』との記事が...
「建物は夏を旨として建てるべし」と日本の古い書物にもありますが
家の中に風の通り道を作ると、エアコンがなくてもすごく涼しくなる。
四季のある国に暮らす日本人は、そうした知恵を駆使してこれまで夏を乗り切ってきました。
温暖化が進む今、夏の過ごし方が暮らしの要になるのではないでしょうか?
昔からの知恵を今に生かす『復古創新』の考えが夏を過ごす助けになる。
昔に戻る必要ではなく、古くから受け継がれてきたものを、新しい形で今の生活に取り込んでいくこと。
まさに、『新しい生活様式』がこの場でも言えると頷きました。
無印良品の商品の中には、皆様の新しい生活様式の助けになるモノが沢山あります。
これからもおたよりを通してご紹介させていただきます。
是非この機会にMUJI passportアプリ内で【ららぽーと新三郷】をフォローしていただき
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
無印良品 ららぽーと新三郷