ららぽーと新三郷

【ららぽーと新三郷】マスキングテープの使い方

【ららぽーと新三郷】マスキングテープ

スタッフのおすすめ

2020/07/17

こんにちは。

いつもららぽーと新三郷のおたよりをご覧頂きありがとうございます。


今日は無印良品から新しく発売しているマスキングテープ5種類をご紹介致します。


皆さんはマスキングテープをどのように使っていますか?


普段使う文房具や雑貨をデコレーションしたり
壁紙に貼ってお部屋のインテリアとして楽しんだり
マスキングテープの使い方はアイデア次第で広がります。

ペタッと貼るだけの気軽さが嬉しいマスキングテープは、貼る場所によっては、
はがすのも簡単なのとその時の気分やシーンによって気軽に変える事が出来ます。


従来のマスキングテープは
レッド系のプリント三種セット・ネイビー系のプリント三種セット・無地のカラー三種セット・白と取り扱っていましたが
この度新商品としてミシン目入りマスキングテープ
フリーダイアリー・曜日・日付・チェックボックス・無地白の30mlの幅広・白無地の15mmの
5種類のマスキングテープが登場しました。


・ミシン目入りマスキングテープ・フリーダイアリー・曜日  税込価格190円

・ミシン目入りマスキングテープ・フリーダイアリー・日付   税込価格190円

・ミシン目入りマスキングテープ・チェックボックス       税込価格190円 

・ミシン目入りマスキングテープ・幅15㎜             税込価格190円

・ミシン目入りマスキングテープ・幅30㎜             税込価格290円



①チェックボックスのプリントはTODOチェックや買い物リストに使ってみましょう!
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



②自分だけのオリジナルスケジュール帳やカレンダー等の作成ができます。
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



③幅広タイプを使っていらなくなった紙などの裏紙を利用してノートづくりにも...
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



④ラッピングや封筒などにさりげなくメッセージを添えて...
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



⑤爪楊枝を使ってお弁当のピックにも返信!
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



⑥黒い色の物、黒いペンで書きたいモノへのラベルシールの扱いにして
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



⑦壁にマスキングテープアートを楽しむことも出来ます。
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



⑧お片付け上手になろう!
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



⑨収納アイデアでBOXにアイテムを記入して中身がすぐわかるようにします。
 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ



新しく発売したマスキングテープの使い方も併せて何点かご紹介致しましたが、
まだまだご自分でお持ちのマスキングテープを加えるだけでも幅広いマスキングテープの使い方が増えます。


是非この機会に無印良品のマスキングテープも皆さんのアイテムに加えて、
これからのマスキングテープの使い方を増やしてみてはいかがでしょうか?


売場にはサンプルをご用意しておりますのでどうぞお手に取ってご覧くださいませ。


最後に私は個人的に見た目分からないミシン目に感動しました。


等間隔に入っているミシン目は水平に引っ張るとハサミ要らずでスパっと切れます。
これは本当に気持ちが良いです。


是非この機会にお試し下さいませ。




MUJI passportアプリ内で【ららぽーと新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。

店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。

店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。

 
【ららぽーと新三郷】マスキングテープ








無印良品 ららぽーと新三郷


 

関連商品