ららぽーと新三郷

【ららぽーと新三郷】 産地直送野菜取り扱い店舗

【ららぽーと新三郷】青果

スタッフのおすすめ

2021/06/10

こんにちは 無印良品 ららぽーと新三郷です。

「旬」を食べよう。
ということで週末限定でららぽーと新三郷の店舗でも『産地直送野菜』の取り扱いをしています。

野菜や果物にはそれぞれ生育に適した季節があります。
自然のリズムに沿って育った野菜や果物が、もっとも生命力にあふれ、おいしくなる時期が「旬」。
そんなタイミングをとらえて、季節の恵をお届けします。
おいしさを余すところなく味わうための情報や保存の知恵、そして生産者の想いも一緒に添えて
こちらの店舗での週末限定商品になります。

取り扱い野菜は生で食べられる「春菊」と、葉肉が厚いやわらか「ほうれん草」の各種 税込 ¥240です。
 
【ららぽーと新三郷】青果


長野県南佐々市産の「春菊」は初夏の春菊ならではの、柔らかい食感と爽やかな香りが特長です。
土づくりにこだわった、アクやえぐみの少ない味わいです。

神奈川県三浦市産の「ほうれん草」は有機肥料を使用し、時間をかけて路地栽培したほうれん草です。
しっかりとした肉厚な葉なのにやわらかく、生で食べてもすじが残らないのが特長です。

週末の朝一番で生産者さんが直接店舗のほうまで持ってきて、直ぐに店頭に並べての販売になります。
生産者さんからのおすすめの食べ方のレシピも用意してありますので
そちらもご一緒にお持ちください。

早速スタッフもほうれん草をサラダにしたり、おひたしにして食べたりと
手軽にササっと夕飯のおかずが一品増えて家族で美味しく頂きました。

春菊は袋の裏面にある「鍋だけじゃない!春菊おすすめレシピ!」を参考につくったら
春菊嫌いな小学5年生の男子がおいしいおいしい!とパクパク食べてくれました!
レシピ2品紹介しますね。
「はしが止まらない!春菊の和え物」
春菊を3~4cmに切り、ゴマ油・しょうゆ・もみのりとあえてできあがり
生のままの春菊で1品!香りをたのしめるレシピです

「3分でできる!春菊がペロリと食べられる炒め物」
春菊を3~4cmに切り、ニンニクと一緒に炒めます。塩で味つけしてできあがり
こちらのレシピにベーコンを加えてゆでたパスタとあわせると
春菊とベーコンのペペロンチーノになりました。

 
【ららぽーと新三郷】青果


6月11日(金)入荷しています!!
※これからほぼ毎週金曜に青果が入荷予定です。
数に限りがございますので是非お早めのご来店をお待ちいたしております。

MUJI passportアプリ内で【ららぽー新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
【ららぽーと新三郷】


無印良品 ららぽーと新三郷