ららぽーと新三郷

【ららぽーと新三郷】 お茶を、淹れよう

【ららぽーと新三郷】茶

スタッフのおすすめ

2021/11/08

いつも ららぽーと新三郷のおたよりをご覧いただきありがとうございます。

先日くらしの良品研究所からのくらし中心の冊子No21「お茶を、淹れよう」
がMUJIパスポートの会員様に配られました。

ふつうの生活ということを大切にする思いがますます募るこの頃です。
そこで身のまわりにあるたくさんの「ふつう」の中から引っぱりだしてみたくなったのが、
お茶とのおつきあい。
  ・・・・・そのような記事が文頭に記されています。

私も熟読することにしました。

「朝茶は七里を帰っても飲め」ということわざがあるそうです。
とても印象的に残ったページのひとつです。

とにかくお茶は体にいいとはよく聞く話ですが、納得です。

そこで早速無印良品の数ある茶の中からどれにしようか悩み、コーヒー派の私もついにお茶を飲み始める事となりました。
1か月が経ち、1日のスタートが気持ちよく迎えられ、何か今日も善いことがあるに違いない・・・・
そう思うように過ごすことが出来ています。

皆さんも始めてみましょう!本当におすすめします。
ふつうの生活で失いたくないもは、自然との楽しいつきあい方はないでしょうか。

沢山の茶のシリーズでも「〇○○グリンティー」・「○○○黒豆茶」などのららぽーと新三郷で人気のお茶を
ご紹介いたします。
 
【ららぽーと新三郷】お茶
【ららぽーと新三郷】お茶
【ららぽーと新三郷】お茶

沢山の方の様々な用途に対応できるように店頭ではドリンクの冷蔵庫横の棚に陳列が変わりました。
是非ご来店際にはお手に取ってご覧下さいませ。
紙のパッケージに変更となり、手書きのイラストも記載してるものもあります。
素敵なギフトとしても喜ばれるのではないでしょうか?

MUJI passportアプリ内で【ららぽー新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
【ららぽーと新三郷】お茶


無印良品 ららぽーと新三郷