まだまだ、暑い日が続いていますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
朝晩は、比較的、涼しくなってきました。
今年もそろそろ、新米の季節がやってきますね。
今日は秋のお楽しみ、新米を使った炊き込みごはんを作っていきましょう。
『炊き込みごはんの素 鮭ハラスと舞茸のごはん』消費税込み 390円
作り方
①お米2合をとぎ、付属のだしを入れます。
②白米を炊く時と同じ水加減に合わせ、よくかき混ぜます。
③②の中に付属の具材を入れ、かき混ぜずに、平らにして炊き上げます。
※具材の中の液も一緒に入れてください。
④炊き上がったら、10分程蒸らして、出来上がりです。
もう、白米を炊く感覚で食べられますね。
大好きな鮭と舞茸の組み合わせ。
美味しくないわけがない。炊き込みごはんにすると、いつもよりごはんが進みますね。
実は私、普段から、よく炊き込みごはんを作ることが多いです。
ただ、水加減や調味料の量を調整したつもりでも、食材から水分が思ったより出てきたり。なかなか難しいですよね。
『炊き込みごはんの素』を使うと、水分調節も簡単に、炊き込みごはんが手軽に作れます。
今回は、余った炊き込みごはんを使って、雑炊も作ってみました。
出汁が効いていて、美味しかったです。
これからの季節、お弁当やキャンプにも使えそうな予感。
ぜひ、皆さんも秋の新米で、炊き込みごはんを作ってみてくださいね。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 セントシティ北九州
無印良品 イオンモール八幡東
無印良品 イオンモール直方
無印良品 ゆめタウン行橋
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
無印良品 サンリブシティ小倉