サンリブシティ小倉

【サンリブシティ小倉】 帰ってきた初代バターチキンカレー

カレー

スタッフのおすすめ

2023/05/27

こんにちは。
無印良品サンリブシティ小倉です。


梅雨の季節が近づいて参りました。雨の日が続き食材を買いに行くことが億劫なんてことも。

そんな時は無印良品のレトルトカレー。



 
カレー

今回は復刻バターチキンカレーと現在のバターチキンカレーの特徴を紹介していきます。


復刻バターチキンカレーと現在バターチキンカレーの特徴
 
カレー
復刻バターチキンカレーは、2009年5月19日に発売された【初代】のバターチキンカレーです。

日本人に馴染みのあるカレー粉を使用しており、クリーム、カシューナッツ、バターのコクが効いた濃厚でまろやかな味になっています。

この度数量限定で復活するので見つけたら是非お試しください。
 
カレー
一方写真にある現在売られている無印良品のバターチキンカレーは、 産地ごとに、それぞれ特長のある3種類(日本、オーストラリア、ポルトガル産)のトマトをバランス良く使っています。

本場インドのバターチキンカレーに欠かせない[カスリメティ(スパイス)」や「ギー(バターオイル)」はそのままで、さらにもうひとつ味を決める重要な要素の「トマト」の種類を増やしました。

ちなみに、「カスリメティ」とは一般的にフェヌグリークと言われているスパイスで、インドでは乾燥させた葉をカスリメティと呼ばれています。

ほのかな甘みと苦みが混在する風味で少量を油でいためると甘い香りが抽出され、煮込みの仕上げなどに使われているそうです。

「ギー」とは、インドを中心とした南アジアで古くから作られ食用に用いるバターオイルの一種で、乳脂肪製品です。

独特の香ばしい香りが特長で、炒め物やお菓子作りに用いるられる他、現地では炊いた白飯に混ぜたり焼きたてのナンに塗って食べるそうです。




二つの違ったバターチキンカレーを是非食べ比べしてみて下さい。

         
 ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
        
 無印良品 セントシティ北九州        
 無印良品 イオンモール八幡東        
 無印良品 イオンモール直方        
 無印良品 ゆめタウン行橋        
         
 お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。        
 MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから        
         
 無印良品 サンリブシティ小倉        
         

 

関連商品