こんにちは。無印良品 サンリブシティ小倉です。
5月に入り、日差しは暑いほどになりました。
暑くなってくると食欲もだんだん落ちてきて、冷たくてさっぱりしたものを欲しますよね。
今日ご紹介するのは、そんな日にぴったりのものです。
『盛岡冷麺 』 消費税込 490円
生麺と希釈用スープが2人前ずつ入っています。
ちなみに盛岡冷麺とは、わんこそば、じゃじゃ麺と合わせて、盛岡三大麺と称される岩手の郷土料理です。
冷麺と言われれば、韓国冷麺を思いつく方が多いのではないでしょうか。
韓国冷麺と盛岡冷麺の違いですが、韓国冷麺の麺はそば粉から作られています。
一方、盛岡冷麺の麺は小麦粉から作られています。
そのため、麺の色はもちろん、コシにも違いがあります。
また、スープにも違いがあり、韓国冷麺のスープと比べて盛岡冷麺のスープはコクが深く、日本人好みの味付けになっています。
2種類を食べ比べしてみても面白いかもしれませんね。
私も実際に作って食べてみました。
麺は思ったよりも太く、コシがしっかりあって食べ応えは抜群でした。
スープは酸味と旨味のバランスが丁度良く、暑い日にもさらっと食べられそうです。
私は今回、小松菜・焼き豚・たまご・キムチをトッピングしましたが、毎回トッピングを変えて色んな味を楽しむのもいいかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
近隣店舗のおたよりもぜひ覗いてみてくださいね。
次のおたよりもお楽しみに。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 セントシティ北九州
無印良品 イオンモール八幡東
無印良品 イオンモール直方
無印良品 ゆめタウン行橋
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
無印良品 サンリブシティ小倉