こんにちは。
無印良品 サンリブシティ小倉です。
今日もやってきました『さーて、今週のカレーは。』のお時間です。
今回は『素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー)』をご紹介します。
サグチキンは、ほうれん草、ケール、小松菜の3種の青菜を使用したインドカレーです。
気になるのは辛さだと思います。
無印のカレーは全商品の左上に辛さ表示が書かれてあります。
サグチキンは辛いと激辛の中間ですね。
では、実際に私が食べてみた感想を紹介します。
3種の青菜を使っているということで、緑色なのかなと思いきや、色は普通のスーパーで売られてるものと同じような見た目でした。青臭いわけでもなく、辛さもそこまでではなかったです。
日本人の舌にあう、とてもマイルドな味でクセが強くないので 、誰でも食べやすいカレーだと思いました。
お値段は、180g(1人前) 490円です。
また、いつもはカレーとご飯で食べるけど 別のもので食べてみたいな〜という方にはぜひ、無印良品のナンに挑戦してみてください。
ナンは、200g(4枚分)で190円(消費税込)です。
生地をこねて伸ばし、フライパンで焼くだけで手軽に作れちゃいます。私も次はナンで食べてみようかな。
読んでいただきありがとうございました。
次回も楽しみにしていてくださいね。
次回は、〇ートルズにいそうなネーミングのカレーです。
当ててみてくださいね。
無印良品 サンリブシティ小倉