皆さん、こんにちは。
無印良品サンリブシティ小倉です。
梅雨明けも間近に迫り、今年ももうすぐ本格的な夏がやってきますね。
今回は無印良品で人気のカバーリングとタオルケットをご紹介します。
まずは、季節を問わずに使えるこちらのカバーリングをご紹介します。
綿平織ふとんカバーセット生成 消費税込2,990円
洗いざらし綿・ふとんカバーセット 消費税込3,990円
こちらのカバーリングセットは、綿素材なので季節を問わずに一年中お使いいただけます。
私も洗いざらしのカバーリングを使っていますが、肌触りも良く、洗濯にも強いので大好きな素材です。
掛ふとんカバー・ボックスシーツまたは敷ふとんシーツ・まくらカバーの三点セットになっていて、ベッド用と敷ふとん用があります。
お好きな方をお選びいただけますよ。
セットでリーズナブルなお値段なので、洗い替えなどに買われる方も多いようです。
夏は洗濯の回数が増えそうなので助かりますね。
続いてはタオルケットのご紹介です。
タオルケットといっても、どんなものを選べば良いのか迷いますよね。
それでは、人気のタオルケット3種類を紹介していきますね。
①綿三重ガーゼケット
厚み:薄手
肌触り:ふんわり・やわらか
三層になった肌触りのやさしいケットです。
空気を含んで、ふんわり・やわらかな生地感が特徴です。
空気を含むので、夏だけではなく冬も暖かく使用できます。
②綿片面ガーゼケット
厚み:中厚
肌触り:さらり・やわらか
片面がやさしい肌触りのガーゼ生地。もう片面はパイル生地で、ガーゼとパイルの心地よさを1枚で両方味わえますよ。
③綿パイルタオルケット
厚み:厚
肌触り:ふんわり
無印良品で人気商品の綿パイル中厚手シリーズのタオルと同じ品質です。
タオルの持つ吸水性、しなやかな弾力性があります。適度な厚みがあるので、防寒性にも優れています。
この他にも全部で8種類と種類豊富なタオルケット。
お好きな肌触りや色味をぜひ店頭で試してみてください。
この夏の眠りのお供に、無印良品のカバーリングとタオルケットはいかがですか?