プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】山形県酒田市に行ってきました(前編)|まち便り

キービジュアル画像:山形県酒田市に行ってきました(前編)|まち便り

イベント・地域情報/地域情報

2019/07/24

こんにちは。

無印良品プライムツリー赤池です。

この度山形県酒田市にお邪魔してきました!

酒田市を訪れたことがある、という方は決して多くはないのではないのでしょうか?

私も初めての訪問でした。やっぱり、いってみるとわかるのですが、たくさんの魅力にあふれていました。

その魅力たるや、もう「映える」とかではないんです。

「おさまらない」んです!

写真を見返していても、その時自分が感じた感動や思い(自分の小ささとか)やスケール感は、自分の中では全く色褪せなくても、全く伝えられないなぁと反省しているのですが、誰かに伝えたくなるような酒田市(の市街地より車で20分程)の魅力を少しだけ紹介させてください。

こちらは「開運出世の滝」です。受験前にはご家族もお参りにいらっしゃるとか。あやかりたい。

滝繋がりでこちらは「玉簾れの滝」です。この滝を見つけたのはこの地を訪れた弘法大師なんだそうです。実際に見るとものすごい落差です。冬は氷瀑になることもあるそうで、そちらも是非とも見てみたいです。

また、心がきれいな人は真ん中あたりに菩薩がみえるそうです。一緒にいったみんなで「あれが菩薩じゃないか」と言い合っているのも楽しかったです。

それぞれがみたものが菩薩だったらいいなと思います(でも多分、私が見たのが菩薩)。

うってかわって、こちらはごちそうになったたけのこと金時草のてんぷらです。塩でいただいたのですが、食感や苦みがたまらなかったです。

こういうものを「おいしい」と感じるとき、大人になったんだなぁと思います。

酒田市の魅力を伝えようとしたらまだまだまだまだ足りないのですが、ちょっと今回は前後編とさせていただきます。

次回も素敵な景色なんかが出てきます。

お楽しみにお待ちください!

 

無印良品 プライムツリー赤池では、おすすめ商品や赤池周辺地域の情報を定期的に配信しています。

ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

みなさんと繋がれる情報を少しでも多く発信していけるようにがんばります。

 

 

無印良品 プライムツリー赤池

 

 

 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→