つい先日2019年を迎えたと思っていたら、もう半分過ぎたんですね。
光陰矢の如し、年を重ねるたびに一年が早く感じるあたり、一日を大切にしていきたいなと日々思うのですが…
さて、今回ご紹介したい商品はこちらです。

『バスソープ 消費税込190円』
気温・湿度が高くなり、衛生面に気をつけないといけないこの季節だから、というのもあります。
でもそれ以上にこの商品を紹介したいのは、このバスソープがすごく無印良品らしいな、と思えるからなのです。
無印良品のバスソープ、一般的な固形せっけんと違うところがあるんです。

そう、見えにくいかもしれませんが中央にくぼみが出来ています。
初めて見たときに「このくぼみは何だろう??」と思いました。
でも、何だろうなぁと思いながら商品を陳列していたときに突如舞い降りたその理由!
学生アルバイト時代のあの衝撃は今でも忘れられません。
そうです!
新しいせっけんをおろすときにそれまで使っていた小さくなったものを貼り付けるためのものなのです!
あれ、文字にするとなかなか衝撃や感動って伝わりにくいですよね…
新しくおろしたせっけんに、それまで使っていた小さいものを貼り付ける。
でも、ボディタオルにゴシゴシしているとせっかく貼り付けたものが「トゥルン」という感じで取れてしまう。
この感覚がおわかりいただけますでしょうか?
あのストレスをなくすためのくぼみだったのです。
そのときの衝撃たるや、アルバイトながらにものすごく感動しました。
確かに、今はボディソープやハンドソープなど用途や場面によって使い分けているため、固形せっけんを使う機会は多くはないかもしれません。
それでも、生活の中の声にならないような小さな声に耳を傾けようとすることがすごく無印良品らしいなと思い、今回紹介させていただきました。
この他にも傘や靴下をはじめ、無印良品には日常のちょっとしたことに向き合った商品がまだまだたくさん存在します。
無印良品にお越しいただいた際には、是非、少しじっくり売場を見て頂ければと思います。
ちなみに、バスソープをご利用の際にはこちらの

『発泡ウレタン石けん置き 消費税込290円』
こちらもとてもおすすめなんです。
湿気の多いお風呂場や洗面所にせっけんを置くと
ぬめぬめどろどろして
あっという間になくなってしまいますよね。
この上に置くと水切れできて
ぬめりにくく、石けんが長持ちすると
スタッフの間でも人気です。
是非試していただきたい商品です。
無印良品のこだわりが詰まった
バス用品コーナーに是非お立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同、ご来店心よりお待ちしております。
無印良品 プライムツリー赤池では、おすすめ商品や赤池周辺地域の情報を定期的に配信しています。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんと繋がれる情報を少しでも多く発信していけるようにがんばります。
無印良品 プライムツリー赤池