こんにちは。無印良品プライムツリー赤池です。
いよいよ年末ですね。
年末大掃除、進んでいますか?
先日もブログにて年末掃除に役立つ掃除アイテムの『隙間そうじシリーズ』をご紹介させていただきましたが
無印良品では、大掃除はもちろん、日々のお掃除に役立つアイテムがたくさんあるんです。
そんな中でも、実際に使ってよかった!と思うスタッフのおすすめのお掃除用品をご紹介させていただきます。
今回は窓そうじ!
スキージーを使うととってもきれいになるんです。
今回準備したのはこちら

左から『掃除用品システムポール アルミ伸縮ポール』 税込390円
伸縮するので高いところの窓そうじに使います。
こちらのポールは、無印良品のほうきやコロコロなど他の掃除用品にも連結してお使いいただける大変優れものです。
『掃除用品システム・スキージー 約幅24×奥行7×高さ18cm』税込550円
スポンジ部分で洗い、ヘラ部で水を切る掃除用品です。水気をしっかり取りたい壁やガラス、鏡などの掃除に使えます。
『落ちワタ混ふきん12枚組 約幅40×奥行40cm』税込499円
こちらはキッチンでも役立つお得な布巾で、丈夫なので掃除にもガシガシ使えます。
こちらの『セルロースシート・3枚組 約幅17×奥行20cm 』税込499円も水分をスッと吸収してくれるのでおすすめです。

『アルカリ電解水クリーナー』税込490円
こちらも毎日のお掃除にとってもおすすめの商品です。
では早速我が家の汚れた窓をきれいにしていきましょう!

ご覧ください……
なぜだか鳥さんのような汚れがついています。
窓全体にアルカリ電解水をシュッとかけて、スキージー部分で上の方から左右に往復させながら下に掃除していきます。

スキージーのすぐ下にふきんをあてながら行うと下にぼたぼた液が垂れにくいです。


こんなにも黒い汚れが!!
衝撃です…。
手垢なども電解水クリーナーとスキージーできれいになりますが、しつこそうな汚れにはスポンジ部分でゴシゴシしてからスキージーをするとピカピカになります。
こんなにも綺麗になりましたよ!

私はそのまま掃除していますが、背の低い方や高い窓には伸縮ポールをお使いください。

替えは替えスポンジとスキージー用替えヘラ いずれも税込190円でご用意しています。
汚れたら取り替えられるのはエコですよね。
こちらが替えスポンジです。ネジ部分を外して付け替えます。

私は以前、安価なスポンジ付きスキージーを使っていて、スポンジ部分がすぐに外れてしまったり、スキージーが割けてきてしまうことが多かったので、丸ごとゴミにするしかなかったのですが、
こちらの商品はネジでしっかりととめてあり、素材も丈夫で、私は毎日お風呂場で使っていますがなかなか変える機会がないほどです。
お風呂掃除でもおすすめなんですよ!
浴室の壁や鏡、床などをスポンジ部分でささっと洗い、お湯をかけてこのスキージーをかけるひと手間で、鏡の水垢がつきにくくなり、浴室が清潔に保てます。
大掃除にも普段のお掃除にも役立つお掃除アイテムが他にも沢山ありますので、ぜひ店頭のハウスキーピング売場でご覧下さいませ。

無印良品 プライムツリー赤池では、おすすめ商品を定期的に配信しています。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんと繋がれる情報を少しでも多く発信していけるようにがんばります。
無印良品 プライムツリー赤池