プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】 『ナン』だって?!そんな作り方があったのか!ナンを使ったレシピ

45525073101

食のお便り/レシピ

2020/07/31

こんにちは。無印良品プライムツリー赤池です。

東海地方もそろそろ梅雨明け、と思っていたらまた雨が降る日々が続いていますね。今年の梅雨は例年よりも長いですね〜。雨で気分が沈んでしまうもしれませんが、みなさん一緒に乗り越えて行きましょう!

では本題に入りまして・・・
まず、皆さん・・・
ナンといえば、何の料理と一緒に思い浮かべるでしょうか?

多くの方がカレーと頭の中で思い浮かべたのではないでしょうか?
自分もその1人です。

そこでです!
いつも脇役のナンを主役にした料理を今回は作ろうと思いました。

料理の紹介をする前に・・・
はじめにナンの作り方からご紹介します。

45525073102


・つくり方
①ボウルにナンの素、水、サラダ油(オリーブオイルでも可)を入れヘラである程度混ぜ合わせた後、手で5分ほどこねます。(最初は手にくっつきますが、徐々にまとまってきます。)
②4等分にし生地を丸めて室温で10分ほどねかせます。
③まな板の上に生地をのせ、めん棒を使って長さ25~28cmほど伸ばしていきます。
その際、まな板やめん棒に米粉パウダー、片栗粉などをまぶしておくと、ナンがくっつきにくくなりスムーズに伸ばすことができます。
④フライパンで両面焼き色が付くまで焼けたら完成です。

では早速、ナンを使った料理を2つご紹介します。
一つ目は【手作りナンで作るケバブ】
・材料
フライパンでつくるナン 1袋
鶏肉 100g
牛肉 100g
トマト 1個
キャベツ 4分の1
・ソース
マヨネーズ 大さじ1
ケチャップ 小さじ1
砂糖 小さじ2分の1
油 小さじ1
チリパウダー 適量

・つくり方
1.ナンを両面焼き色がつくまで焼く。
2.焼き上がったナンに上からスライスしたトマトとみじん切りしたキャベツ、鶏肉、牛肉を乗せる。
3.最後にソースを全体にかけできあがり。

45525073103


ナンの食感が他の食材と絶妙にマッチしていて一度食べたら病みつきになる味でした。
また、お好みでチリパウダーをソースに加えるだけで、ケバブの味に近づけることができるのでぜひ入れてみてはいかがでしょうか。
辛いものが苦手な方はパウダーを少なくしたり、ヨーグルトなどで辛さをまろやかにすることもできるのでぜひお試しください。

二つ目は[手作りナンで作るフレンチトースト]
・材料
フライパンでつくるナン 1袋
卵 1個
バター 20g
牛乳 50ml
砂糖 大さじ3
バニラエッセンス(お好みで)
シナモンパウダー(お好みで)

▪️つくり方
1.ボウルに牛乳と卵、砂糖を混ぜ合わせる。
2.焼いたナンを1に両面染み込ませる。(5分ほど)
3.フライパンにバターを加え香りがついたら染み込ませたナンを両面焼いてできあがり。

45525073104


見た目はイタリア名物フォカッチャみたいですよね。今回はシナモンパウダーで食べてみました。シナモンの香りや味がナンの味をさらに引き立たせています。
メイプルシロップやバターと一緒に食べるのも良いですね。
また、バナナやベリーなどのフルーツと一緒に食べるのもオススメです!

これ以外にもナンを使った料理をいろいろ作ることが出来るので、みなさんも是非お家で作ってみてはいかがでしょうか?

ではまた。
無印良品プライムツリー赤池




 

関連商品