こんにちは。無印良品テラスモール湘南です。
11月に入り、今年もあと2ヶ月。
気温も下がり、身体が冷える日々が続きますね。
さて、今日ご紹介するのはタオルの中でも生地がしっかりして
吸水性にも優れた「厚手タオル」です。
無印良品のタオルには、かさばらず乾きが速いのが特長の「薄手」タオルと、
普段使いにほどよい厚みと吸水量が特長の「中厚手」タオル(商品には中厚手の名称はついてませんが、便宜上このおたよりでは中厚手と呼びますね)がございますが、
これらのタオルよりさらに生地が厚くなったのが「厚手」タオルです。
「厚手」タオルの特長は、オーガニックコットンの綿糸をしっかりと高密度に織り上げており、吸水性と丈夫さがあります。
洗濯を繰り返すホテルでも使われており、なんとMUJI_HOTELで使用されているタオルと同規格なのです。
サイズはハンドタオル、フェイスタオル、バスタオルの3種類に、カラーは現在オフ白とチャコールグレーの2種類があり、お好きなサイズやカラーをライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
なお、バスタオルには使い古した後は別の用途に再利用できるように、長辺が3等分される裁断用のラインが入っています。
足ふきマットやぞうきんなどに使える様に「その次がある」タオルなので、捨てる前に何かに使えないかな…と、ご検討頂けたらと思います。
いかがでしたか。
この度厚手の生地含め、パイル織のタオルは価格が見直されお求めやすくなりました。
ご来店の際は一度タオル売場までお立ち寄りくださいませ。
厚手タオルは売場のPOPが目印です。
皆様のご来店をお待ちしております。