テラスモール湘南

【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具

【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2020/11/13

こんにちは。

今回は、この度発売になった新しいシリーズの家具をご紹介します。

その名も『板と脚でできた家具』。
使う人のくらしが変わっても、永く使い続けられることを考えて作られた家具です。

デザインは、ずっと使い続けられるように、
「食べる」「寝る」「座る」「学ぶ」という様々な行為を受け止めるために必要な要素を踏まえ、
“板と脚”になるまで削ぎ落としています。

だれにでも、どこでも使えることを考えた家具だからこそ、
どんなお部屋にも合わせやすく、永くお使いいただけます。


板と脚でできた家具は、「ベッド」「ソファ」「テーブル」の3つのラインナップがあります。
今回は、その中からソファについてご紹介します。

こちらのソファの大きな特徴は、
適度なやわらかさのある座り心地と、座面を最大限に使えるということ。

分かりやすいように実際、スタッフに試してもらいました!
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具


まずは座り心地。

体をゆったりと心地よく支えるために
座クッションには、ポケットコイル・3種類のウレタン・フェザーを、
背クッションは、芯にやわらかめのウレタン、まわりにフェザーとポリエステルわたを、
アームクッションはやわらかめのウレタンをベースに、まわりにポリエステルわたを
それぞれ使用しています。

それに加えてポイントとなっているのが、
このフレーム部分です。
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具
フレーム部分全体に、このウッドスラッドがあることで、
座クッションとのダブルのクッション性がうまれます。

アームクッションは頭をあずけて、まくらのように使うのもおすすめです。
程よくやわらかさのある肌あたりが気持ちいいですよ。
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具

アームクッションと、背クッションをこんな風に取り外して横に置いてみると…
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具

座面を大きく使うことができるので、
ソファに寝そべったり、のびのびリラックスして過ごせますね。
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具


デザインも、ベースとなるフレーム(板)に側板と背板を組み合わせたシンプルな仕様なので、
どんな空間やお部屋にもすっきりと馴染みやすいです。
【テラスモール湘南】新商品・板と脚でできた家具

脚は、床下20㎝・12㎝・10㎝・5㎝から選べるようになりました。
くらしに合わせて付け替えながら、使い続けることができます。

ぜひ店頭で、気持ちのいい座り心地をお試しくださいね。

※店頭では、ソファの他、ベッド・テーブルの展示もございます。

みなさまのご来店をお待ちしております。


無印良品 テラスモール湘南